当時のホンダワークスRC250に装着された2点
フロントフェンダーのオーバーフェンダー
右がオプションの初期型 以降左の白タイプに統一された。
ワークスは右のナチュラルです。
フロントフェンダーの後ろのオーバーフェンダーも外品であった。
それとフロントフェンダーを強化する
フェンダースタビライザー
------------ in addition to that
-----------
XR200Rを乗り込むと たまに○ンタマをタンクとシートの間に挟んでしまう。
タンクの上に座ったり滑り止めとしてタンクの上にパットが張られていた。
カワサキのワークスに近いカタチでパットを張った。
また‘80 CR80R の取り付け例
------------ Related to the previous
-----------
または裏わざとしてこのバイクのシートを加工すれば取り付け出来た。
シートとテールバッグが一体式です。
コレがその製作したシート 後ろにテールバッグを付けるだけ。
海外のユーザーさん ブロスのアルミスィングアームも
外品でナチュラル色のフロントドラムカバーもあった。
------------ Subsequently -----------
当時東京のオフロード専門ショップでXR200R用として販売されていた「スーパークロスゼッケン」
US向けのCRゼッケンでした。(日本では丸型)
RVS・RVF250R MkVで採用しました。
それと燃料切れの時のサブタンク
これら欲しかったが貧乏学生の悲しさよ・・・
------------ in addition to that
-----------
White Bross のカタログを持っていて その中で“欲しい”と想ったパーツがあった。
この画像はツインショックのものですがXR200R用のアルミスィングアーム
当時の値段で¥110.000‐
とても手が出なかった。
------------------------------------------------------------
昔 雑誌でヨーロッパのモーターショーに展示されていたXL500S、
この丸型ライトマスクが付いていた 妙にかっこ良かった。
ず〜と気になっていたがこの仕事についてやっと入手出来た。
なお‘82の赤カウルもある。
------------------------------------------------------------