昔からちょくちょく顔を出す常連?Kが居た。
その時は地元の教習所の教官をしていた。
バイクはC4が好きで クルマはホンダS800が好きだという。
友人が乗っていたS8を譲り受け レストアして乗るという。
そのS8は冷却水にクーラントではなく水を入れていて 冬にその水が凍ってブロックが割れたという。
治すのにお金が掛かるのでそのKに譲ったらしい。
すぐにエンジンを下ろし 知り合いの修理屋にブロックの溶接を依頼
ほったらかしになって何年も経っていた。
その人のオヤジがやっている工場の表にドンガラ状態のS8が当初カバーをかけて置いてあったが
そのうちカバーが朽ちて雨ざらしになっていた。
その工場は店の近くだったので良く見ていた。
フロアなんてメッシュ状態で 「コレ治るの?」と聞くと
「どんな状態でも治せる」と自信を持って言う。
治すにはえらいこっちゃと思っていたが 教官をやめオヤジの会社を継いだという。
しばらくして比較的綺麗な真っ赤なS8に仮ナンバーを付けて乗ってきた。
まさかあのS8を治したのかと聞くと 良い固体があったので買ったという。
あのS8は捨てたらしい。
その乗ってきたS8は初期型のレア車らしく ココが違うなどとウンチクを自慢げに語っていた。
私もトヨタのS8よりホンダのS8は一時期買おうか迷った事があった。
その頃は以前当時の中古車の広告をお見せしたが60万もあればよりどりミドリだった時代。
小さいスポーツカーでかっこよかった。
その私にとってどうでもいいウンチクを来る度に聞いてあげていた。
そうしているうちに私の元に今のスカイラインが来たのだった。
何故かその頃からKはそっけなくなって スカイラインにもまったく興味は示さない。
あ〜そう と言う感じで私もだんだん疎遠になっていった。
今日 その頃のお客さんが久々に来て 「そういえばK どうしてんの?」と聞くと
その後会社は乗っ取られ 追い出されたそうだ、S8も手放したらしい。
そして去年ガンで亡くなったらしい。
ちょっと気取った とっつき難いヤツだったけれど 亡くなったのか と。
人それぞれ人生あり
いろいろな想いはあるけれど この年になると亡くなったという事が多くなったと。
いつまで現役でスカイラインに乗れるのかと 思うのでした。
=END=