未だに誤解されているユーザー多いようだが「レギュラー車にハイオクガソリンを入れるとパワーが上がる」と。
燃料は圧縮が高いほど爆発力が大きくなるが 反面異常燃焼も起こり易くなる。
この異常燃焼防止の為にも着火点が高い燃料が必要になってくる。
そもそもオクタン価とは 数値が高くなれば燃え難い、ハイオクの方がオクタン価が高いのでレギュラーよりも燃え難いのだ。
一定の圧縮値を超えるとレギュラーからハイオクへと指定が変わる。(ノッキング防止の為) ⇒ この基準はメーカーにより異なる。
逆にハイオクを使う事で より圧縮値を上げられ 点火時期も進ませる事が出来る。 ⇒ 出力アップ
今のクルマは学習型コンピューターが標準で 燃焼速度も検知され補正される。
ただ燃料だけハイオクを入れてもパワーが下がる事はあれど 上がる事は無い。 |