年を取っても変わらない 「おもちゃ好き」

小さい頃 買ってもらえないと こんなオトナになるのです。


今後 プラモデルでXLR250R(MD22)が出るらしい。


上画像↑は実車

1991 XLR250RM

発売から34年 なぜ今頃プラモデルが出るのだろう。

クォリティはすばらしい、結構 精工に再現されているようだ。

------------------------------------------------------------

当時 1/6 XR400R ダイキャストモデルが出た時は お店で仕入れて販売した。

400に乗っているユーザーはきっと欲しがるに違いない と思い・・・

ホンダの販売促進としても推奨されていた。

バイクモデルにしては良く出来ていて リアサスも動く

レーシングスタンドもついているが サイドスタンドでも立つ。

ダイキャストモデルあって ずっしりとある重量感

乗るのもいいが 自分の部屋に置いて眺めていたいのだ。

しかし ウチの常連たちは1台も買わなかった。

おもちゃには興味が無いようだ。

その他にも様々なカラーリングが出ていた。

GIジョーと同じスケール

昔 このホームページの壁紙にブルースリーのフィギアをワンハンドジャンプのポーズで

載せた事がありますが 無反応でした、ノリが悪いねぇ〜

------------ Related to the previous -----------

古くはXR200Rbのプラモデルもあった。


=END=