本日メールにてパーツの注文及び問い合わせがあった。
1989年式 XR600Rのチューニングを兼ねたオーバーホールの相談だった。
XR600Rは通常ではとっくにオーバーホールは出来なくなっています。
ピストンが無いのです。
カムに巣が出ていれば 少しパワーダウンする代替カムはありますが・・・
ただ一人限定でHRCФ100ピストンと新品シリンダーが1セットのみあります。(“T.
collection”)
PJキャブは無い代わりにPWKで代替は可能です。
RFVCエンジンで良くあるのがカムの“巣”です。
純正カムはもうありませんが HRCのハイカムも1本あります。(“T.
collection”)
1台分に限り チューニングを兼ねたオーバーホールは可能ですが
シリンダーとピストンだけでも10万以上掛かるので お勧めできません と返事は返した。
これ等を納得の上で 見積してくれ と言う人物なのか
すごすごと諦めるのか
XRに対する「想い」が試される。
------------ Wait
a little time -----------
返事が来た、
案の定チューニングの件の話題にはまったく触れず スルーだった。(部品注文のみ)
シャップさんのようです。
=END=