フェアレディ Z432(R)

モデル名:Z432のZはアルファベット最後の文字

スポーツカーとして最終決定版という意味を表し 数字は各シリンダー

“4”バルブ “3”キャブレター装備 カムシャフト“2”本のDOHC方式を表現するものだと言う。

エンジンはR380搭載のGR−8型をベースに生まれたS20型エンジンであることは余りにも有名。

GR−8型はカムシャフト駆動はギア・トレインだが S20型エンジンはタイミングチェーンという

違いはあるがレーシングエンジンの血統は争えない。

スペック的には ボア:82mm×ストローク:62.8mmで1.989ccの総排気量。

これに圧縮比9.5(ハイオク仕様)とソレックス40PHHキャブの3連、フルトラ・イグナイターの

コンビによって160PS/7.000rpm 18.0kg-m/5.600rpmのパワーを発揮。

Z432の車輌重量:1.040kgに対するウェイト/パワー比率は

わずか6.5kg/PSに過ぎず この数字は当然高度の性能ポテンシャルを約束する。

最高速度:210km/h 0→400m:15.5秒 0→100m/h:8.2秒 と速いデータを保証している。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Z432R (1969〜1970初頭)

Z432R構想

第1世代のスカイラインGT-Rと同じ2g直6DOHCのS20型エンジンを搭載したS30型

フェアレディZの高性能モデルとしてラインナップされたZ432。

そのZ432をベースにレース参戦用のベースモデルとして極少数(30〜50台:詳細不明)

製造されたのがZ432Rである。

ベースとなったZ432から実100kg以上もの軽量化が施されているのが特徴で

ボンネットにはFRP ボディ外板にはS30Zの標準車よりも0.2mm薄い0.6mm鋼板が用いられたほか

サイド&リアウインドウも軽量なアクリル製、なお燃料タンクは耐久レースへの参戦を想定し

100g(標準は60g)の専用部品が装備された。

エンジンは基本的にはZ432と共通だが レースベースとしてチューニングを施す事が

前提とされた為エアクリーナーBOXは取り外されており キャブレターのファンネルは剥き出しにされている。

内装も簡素化されラジオやヒーターといった装備品は一切省かれているほか

シートもリクライニング機構が無いフルバケットが装備されている。

ロールバーを装備すれば即レース参戦可能というスパルタンな仕様。

ボディカラー:日産グランプリオレンジのみ

※レース仕様の為登録不可

=レース活動=



240ZG用のオーバーフェンダーは上映像↑のような形状をしているが

Z432Rは下映像↓のような形状で異なる。

しかしS30系でもコレを装着しているZは見た事が無い、もし居られるなら敬意を表します。



またレア中のレア品 マグホイル


戻る