NO |
氏名 |
地 |
車 種 |
コメント |
1 |
ジョニー中村 |
京都府 |
’81XR250改(美車でっせ) |
’81が好きで好きでごめんなさい。 |
2 |
高田コウジ |
静岡県 |
’80XR500、’81XR250改 |
‘03 07 15 コメント入れ替え
XR病に罹かること早20年ついにこの度、所有車輌を一台に絞る結果となりました。私の最終目標であった世界最速&美車Rb500が完成しました。どうぞ皆様ご覧下さい。
いやーっ こんなにきれいですみません。やっぱりフレームは赤、エンジンは黒が最高ですね。 |
3 |
田口佳則 |
京都府 |
’80 250 ‘81‘82‘83 200R ‘82 250R‘81 500R その他多数 XR185 |
ご存知ヴィタルのオーナー。XRは、やっぱり‘81だねぇ。しかも200! |
4 |
芝田 誠 |
東京都 |
’81XR200RB |
美車!綺麗! |
5 |
D.C柴田 |
東京都 |
’82XR200RC |
はっきり言ってレストアベースで、動くには動きますが、
実走行には耐えられそうもありません。気長に直していくつもりです |
6 |
内航総連小澤 |
東京都 |
’81XR250、500他 |
viviDスペのオーナーです。 |
7 |
嶋田栄二 |
大阪府 |
’81XR200、’82XR200 |
|
8 |
ニャーゴ住本 |
兵庫県 |
‘81XR200RB改 |
ライトカウルとチェーンスライダーがわずかに’82XR200RCFフォークが’84CRです。オリジナルのFフォーク、どこへ行ったんやろ。MTX乗りには引っ張りだこでしたもんね。φ35やし。」 |
9 |
くるくるじーぱー |
福岡県 |
‘81XR200RB,250RB |
現在は’81 XR250RB ハイカム
270cc ポート加工、CRのキャブ など、前オーナーは菱田さんです。
’81 XR200いずれもオリジナル度は低いですが。写真は、こちらにありす。http://www.flatriver.net/XR |
10 |
塩畑 勇 |
東京都 |
XR350RD モタード仕様 XR250Z・XR250RB |
XR350RDはモトメンテナンス10号にXLXということで載っています。XR250Z〜RB、XR200RBはノーマルスタイルが
非常にかっこいいと思うのは私も然りです。 |
11 |
秋谷 弘 |
東京都 |
‘81 XR200RB |
やはり同じ考えの方がいらっしゃいましたかー 私も涎掛けのメンバーに入れてくださいませ!やはりXRはセールスより使うことを第一に考えて作られたよき時代のバイクなので、いまだに現役でがんばってます。
作りもルックスもいいですねー!んー! |
12 |
金子 |
熊本県 |
‘82 XR200RC |
実はこのバイクにここまでこだわるのは私だけかと思っていたのですがこんなにこだわり人間がいたとは驚きました! |
13 |
水ノ江 拓治 |
秋田県 |
‘81XR200RB 85XR350R、84XR250R、84XR250R、85XR350R |
81XR200Rです。フレームからレストアしました。ずーっと以前にバイタルさんでエンジンやシートカバーのお世話になりました。大学時代に欲しくて欲しくてたまらなかったXR200R。でも当時は高価で手に入りませんでした。どんなバイクより僕にとっては最高の価値があるものです。 |
14 |
兵藤 隆 |
愛知県 |
◆ 1981年XR200R 1台
◆ 1986年XR200RD 1台 |
『 ホンダが生産後10年経過し在庫が無くなった部品に関しては再生産しない』
あのホンダさんが、たった10年とは知りませんでした。
時代の流れでしょうが、ビンテージMX 好きな私には寂しい情報です。 |