Recent Conditions P - 22

オークションでまたまた気になるパーツがあった。

サニー A型 TS 310 110  L型 ハコスカ 130



TSサニー最強ブレーキセット(USED)
TSサニーフロントアルミ鋳造ハブセット当時大阪のレース屋さんがオリジナルパーツとして販売していたものです。
ローター径は260ミリ、勿論ベンチです。310サニーに、MK63使用でボルトオンです。

※130Zのストラットにもボルトオンです。ご使用前にローター研磨をお勧めします。これが最後のストックです。もうありません。

オークションにまたまた気になるパーツが出た。説明を読むと

ローター径は260ミリ、勿論ベンチです。⇒ふむふむ ハコスカと同径だ。

310サニーに、MK63使用でボルトオンです。⇒ふむふむ ハコスカと同様だ。

※130Zのストラットにもボルトオンです。⇒ふむふむ と言う事は・・・

サニーのハブとハコスカは互換性があるという事か!

ホイルの取り付け面からディスクまで距離が気になるが映像で見る限りハコスカに近い。

バネ下荷重の軽減やアルミ鋳造と言うのが魅力的だ。




上映像↑:ハコスカ


上映像↑:S130Z

¥6.000スタート 最終落札価格¥81.000‐

恐るべし! 落札者評価41 ここらへんが一番手怖い相手なのだ。

悔し紛れにS130Zハブを磨いた。


------------------------------------------------------------

栄光への5000キロの事は以前書いたがネットでこんなん見つけました。

この映画DVD化もしていなくTVでも放送していなかった。
でも、この間NHKで放送したんですよね!!

日本GP開催する前にFSWで開催したFUJI SPEED CUP
1969年5月に開催したこのレースが映画の舞台に。

http://www.youtube.com/watch?v=_GrbOxoMGEc&feature=player_embedded

R381Mk.UとR380Mk.V どれもあまり表に出ていないレアなマシン

それのエキゾーストノートや走っている映像が見れるなんて いい世の中になったもんだ。

------------ and -----------

「栄光への5000キロ」の一番見たかった冒頭の映像も発見

http://www.dailymotion.com/video/xpi6hw_yyyyyyyyyy-fuji-speed-cup-1969-byfsw_shortfilms

チョットだけだが映画に写るには不慣れな櫻井さんと青地さんも写っている。

------------------------------------------------------------

メーター照明球が来たが事のついでにLED化してみようかと思う。

LEDには光の方向性がある 

ウェッジ球直進型⇒ ○印:ウィンカー×2ヶ ○印:インジケータ×3ヶ

ウェッジ球分散型⇒ ○印:メーター照明×3ヶ

BA9S :□印×2ヶ

↑上記 3種類用意しなければならない。

------------------------------------------------------------

オークションもの4連発

デスビ キャップ&ローター 

・キャップとローターセット
・L6前期タイプ、キャップ内径が約70ミリのもの。
・前期タイプのポイントデスビに多く使われているものです。
・どちらも日本製、社外品
即決価格¥2.800‐
------------------------------------------------------------
下項のメーター照明球と同時に購入した。
2年ほど前に純正をメーカーに注文したところ生廃になっていた、
デスビのキャップは消耗品で重要なパーツだ、慌てて合うものを
かき集め予備も数個キープ出来た。その時1ヶ¥5.000‐近くしていた
ので コレはローター付きでお買い得。

ハコスカ前期用のWスイッチ

¥5.000スタート 最終落札価格¥5.000‐

相変わらず中古でも高値だなぁ

ハコスカ、ピットマンアーム純正新品

¥3.000スタート 最終落札価格¥20.500‐
------------------------------------------------------------

純正でこの値段で買うのなら 最近出ている強化品にするけどなぁ

希少ワークスタイプハコスカフロントスポイラー



¥10スタート 最終落札価格¥30.500‐
ワークススポイラーはかなりの重量がありますが これは軽いです。
------------------------------------------------------------

当時モノではなく外品の中古

プロテックさんのものに似ているが違うようだ。

オークションに同じ出展者が2種類出している。

↑:リブが入っていない安上げタイプ¥19.800‐


↑:5つリブが入っている同タイプ¥28.000‐

総評:オークションは恐ろしい 良く見て買わないと

------------------------------------------------------------

下項の続きである夜に気が付いた、家に帰ろうと夜 暖機をして乗り込んだ。

するとヘッドライトを点けているのに足元に灯りが・・・ ポジションの時はコラムのライトが点いて

ライトオンで消えるはず・・・ もしかしてと思いメーターパネルの裏側を覗いてみると・・・

照明球のソケットが外れていた、しかもオークションで買った物とは関係ない部分だ。

よ〜く確かめて買わないと高いと思って買っただけに無駄になる、なんだかなぁ〜

------------ Related to the previous -----------

昨日家に帰る時メーターパネルの水温計照明球が切れている事に気が付いた。

ブレブレの映像で申し訳有りませんが○印の部分が真っ黒け、乗り始めた時から各計器の明るさが

暗いし照度の差がまちまちであった いつか切れるのは分かっていたが交換が非常におっくうな場所だ。

外付けでブルーLEDを付けていたのでたちまちは凌げたが・・・

そこでオークションにウェッヂ球が出ていた事を思い出した。

ハコスカ後期のメータ裏についておりますメーター球とソケットのセット8個1台分セットです。純正新品です。稀少な物だと思いますのでこの機会にどうぞ!

メーカーに在庫を聞いた するとすでに生廃。以前は¥3.500‐ぐらいで出ていたと思うが今は¥4.050‐也。

悔しいが仕方が無い この際購入する事にした。(他車種流用があると思うが・・・)

RSスタートさんのようにはならないんだろうなぁ〜


昼間でこの明るさは羨ましい。

いっその事LED球を試してみようか しかし縦方向か横方向が良いのかこれも試さないと。

------------------------------------------------------------

ミッションの不具合については以前書いた通りですが 変わりになるS130Zターボ用ミッションを

捜しているがなかなか見つからない。先日購入したシフトレバーを交換してみようと見ていると

ふと気付いた事があった。昨年ミッション換装にあたりコンソールBOXを脱着する、

その際下映像↓の赤○スイッチめくら栓位置にエアガバナーのスイッチを取り付けようと思っていた。


ノーマルスイッチと同型のユニットを持っていたのでそれを付けようと準備だけはしておいたが施工出来ず

何度も取り外すのがめんどくさいのでコンソールBOXを置いただけでボルトで固定していなかった。

原因はこうした状況の中 日々走っているうちにコンソールBOXが後ろの方にずれていたようだ

青□がノーマル位置 赤□分後ろにずれていた 約2cm)。考えてみればシフトパターンの前側1・3・5速の

不具合だ。コンソールBOX位置を正規の位置に固定したら今のところ症状は消えている、これだったのか!

横着コイたらダメですね〜 初歩的ミス、これもひとつ痛い勉強になった。


比較的余裕のあるスペースの構造だと思っていたので このくらいのズレなんて と 甘く見ていた。

------------------------------------------------------------

以前日産自動車スポーツ相談室のレース用マグホイルを手に入れたのは良いのだが

ナットが専用なので流用が出来ず困っていた、後にたまたま運良く1台分入手出来て事無きを得た。


そして最近またまたネットで気になるモノがたまたま目に入った、レース用軽量ナットだ。

映像自体はピンボケで判断し難いものだったが テーパ角が60度と言うところが気になった。

日産自動車スポーツ相談室のレース用マグホイルはワタナベとナットのテーパ角が異なり

流用は危険だ。



なにはともあれ取り寄せた。

頭17mmとサイズが小さく確かに軽い



取り付け位置が2mmほど奥に入るがピッタリだ 使える。

今頃になってノーマルもありながら 別に使える軽量型が揃うなんて嬉しい事だ。

------------------------------------------------------------

以前 柳田240Zは紹介しました。

知らないうちに 大塚Zもラインナップされている、揃えなければ!

ココまで来るとコレが欲しい

マルゼンテクニカ鈴木誠一Z

------------ and -----------

エブロのダイキャストモデルで「スカイライン2000GT ハードトップ」と言うのが出ていたのか!

と 今頃気が付いた。モデルで見るとなかなか美しいスタイリングで良い雰囲気だ。


またエブロの正谷栄邦号 いつ見てもかっこよい

また プロの方だと思われますが市販のプラモデルを当時の現車を忠実に再現した作品を目にした。

それも1970年代のツーリングカーが多い、業界では有名な方かも知れませんが 私は疎い者で。

勝手に映像を紹介させてもらって良いのか分からないが あまりにも素晴らしいので別コーナーを

作って紹介したいと思います、またお許し願いたい。

------------------------------------------------------------

今年の正月 帰省した折り いつもは親戚廻りにはオヤジは一緒に行動しないのだが今回は

一家総出で行く事になった。私のハコスカの助手席には誰も何も言わないうちにオヤジが乗った。

小さい頃はオヤジが運転して私が助手席 当たり前だがこの歳になるとコレが当たり前、時の流れを感じる。

乗り降りの際膝が痛そうで辛そうだ、助手席に座った感じはどんなんだったのだろう それも息子の運転で。

こんな時がいつか来ると想像しただろうか オヤジ85歳。懐かしそうに室内を見回している、

そしていつものように多くを語らないが目尻のシワが嬉しさを物語っている。

ただひとつだけ親孝行が出来たかな。

------------------------------------------------------------

ハコトラの出現には大きく動揺した、あれからいろいろ考えた。

ハコスカに乗っているからサブのサニトラを揃いのハコスカマスクにシャレでするのもいいんじゃないか。

いやいや 何か違う!?

ブルジョアが興味本位でこんなんもアリ的なコレクションで1台。

やはりサニトラはサニトラだ、サニーらしく乗るのが良いかも。

サニトラ命マニアが見たらどう思うのだろう?元に戻せる改造では無さそうだ。

万人が諸手を挙げて賞賛している訳ではないだろう、中には・・・


平成ハコスカと同じようにサニトラを趣味本位で乗っているユーザーがやる仕様ではないだろうか。

サニトラが私の手元に来てはや20年、ハコスカより長い。若気の至りで“TSサニー&チョロQ”を目指して

今のカタチになったのだが 仕事に使うにはちょっと恥ずかしくなってきた。私もサニトラがめっちゃ好きで

買った訳ではない。このホームページはハコスカONLYの処だが一応経緯を別項に書いておくことにした。

次の項にサニトラのコーナーを作りました。

------------------------------------------------------------

何処かに行ったシフトレバー群は見つからず ミッションの不具合をレバー交換で試す事も出来ず消化不良。

そうしたところに偶然出てきた。最近つくづく不思議に思う事はオークションで出てくるL型ヘッドにはバルブが

付いていないものがほとんどだ、かといってバルブだけバラ売りもされていない。ミッションにはシフトレバーが

付いていない、かといってレバーのみもあまり見ない。どういうことだ。

運良くGet出来た、早速試してみよう。また原寸を測りレバーを短くもしてみよう。

------------------------------------------------------------

今日 久々に“くるまくらぶ”さんに行って来た、例のリアウィング塗装見積を出してもらう為に。

するとまたまた懐かしいクルマをレストアされていた。


パブリカバンだ。

確かその前は

トヨタS800

その前は

ダットラ620

R34の外装カーボン化もしていた。見ているだけで楽しい。

------------------------------------------------------------

もう知っている方は居られると思いますが 私はつい先日知りました。

2013 / 01月 東京オートサロン2013 にて出展されたいたサニトラ。

サニトラで私が使っているような“チョロQ”仕様が何処かに居るんじゃないかと映像を検索していたら出てきたのでした。

ステージアやマー坊にハコスカマスクを移植したものはすでにご存知だと思います。これらは対岸の火事の

ような感覚でしたが これは持っているだけに・・・ グラグラ なんちゅうモノ作りよんねん 欲しくなるヤンか。

映像を拝見すると結構な作り込み 外装も内装 メーター周りなんて・・・

予約受付中らしいが結構な値段になるんだろうなぁ〜。



ココまでの作業となると結構な行程だ








面白い 良く出来ている。価格を是非公表して欲しいものだ。

------------------------------------------------------------

かつて幼い頃の拙い記憶にあったオヤジが持って帰って来た日産スポーツコーナーリアウィング、

持たせてもらうと非常に重く 裏には“SKYLINE”の彫文字は無かった。しかし近年専門店などの復刻版などを

見ると“SKYLINE”文字有りなどと誇らしげに謳っている事が多く見られる事に違和感があった。

彫文字がある事がまるでステータスであるかのように・・・ 確かに当時日産スポーツコーナーの

“SKYLINE”文字ウィングの方が多く出回っている事は事実ですが当時を知るハコスカ好きにとっては

現物を手にして見ていただけに・・・

しかし なにせ41年前の事なので自分の記憶に確信が持てず「確かそうだったなぁ」と思っていたが

それが確信に変わるモノがオークションに出てきた。



やっぱりあったんだ やはり私の記憶は正しかった。


1971 9/4 富士インター200マイル に参加したワークスGT-R


1971 10/10 富士マスター250km に参加したワークスGT-R最終型

------------ and -----------

先日久々にオークションを見たら“えらいモン”見つけてしまった。

遂に遂にやっとやっと まともなリアウィングが出てきた、チョット前にRecent Conditionsで

取り上げたモノとは月とスッポン。これや〜 これでっせ!!

★☆ハコスカ用 ウイング ファイバー製☆★ ★商品説明★




◎ 当時のGTRワークスカーに使用されていた本物のウイング(SKYLINE文字無し)を忠実に型取りし、
   更に軽量化が注目される昨今、製品は約1.6Kg(当時物は約2.7Kg)で製作。 

◎ 材質は、ファイバー製(黒ゲルコート)にプライマーサフェーサー(ライトグレー)仕上げした物です。
◎ 取付方法は、お好みに合わせてスタッドボルトを使用し、トランク裏からナット等で装着するか、
   トランク裏から直接ボルトで装着して下さい。

◎ ウイングの取付位置は、レース&ラリー・マニュアルの テール フィン 取付要領を参考にして下さい。
   そのページのコピーをお付け致します。 



◎ 当時のGTRワークスカーに使用されていた本物のウイング(SKYLINE文字無し)を忠実に型取りし、
   更に軽量化が注目される昨今、製品は約1.4Kg(当時物は約2.7Kg)で製作。 

◎ 材質は、カーボン製(平織カーボン)です。
◎ 取付方法は、トランク裏からナット等で装着して下さい。

◎ ウイングの取付位置は、レース&ラリー・マニュアルの テール フィン 取付要領を参考にして下さい。
   そのページのコピーをお付け致します。 標準小売価格¥60.000‐也

流石に「当時のGTRワークスカーに使用されていた本物のウイング(SKYLINE文字無し)を忠実に型取り」

と言うだけに 足の膨らみ方、両翼の丸み、ウィングの反り 何処を見ても完璧だ、スタッドの位置が泣かせる。

それも(SKYLINE文字無し)と言うのが泣かせるじゃないか!素晴らしい パーフェクト エクセレント

私的には絶賛の雨・嵐。

しかし 以前紹介したモノも見ているとまったく売れていないようで俗に言う“板っ羽根”であれば

何でも(安い方が)良いと言うユーザーが多いのかもしれない。アメリカで流行っているハコスカには

見たところハコスカ従来の伝統は関係無さそうだ、独自のモノになっている。縛り(拘り)が無いと言うのは・・・

特にココで良く取り上げているフロントスポイラーとリアウィングには拘って欲しいものだ。

------------ Then -----------

現在付けているリアウィングは勿論安モンの“板ッ羽根”では無く 当時モノに酷似しているモノを選んで

つけている いわゆる“SKYLINE”文字入りのレプリカ、そして予備1本も用意した。




ウィングの反りは一定の緩やかなアールを描く、柱から急に両脇にアールが変わるものは純正の枠を外れる。


“SKYLINE”文字無しの純正ウィングは↑上記の厚みが薄い


ダルマ型の足が特徴だがホンモノは下の膨らみが薄い


昨年 絶大なる信頼を寄せている“くるまクラブさん”に予備のリアウィングの“SKYLINE”文字を埋めてもらい

リアトランクのウィング穴埋めに再塗装を見積してもらった。今のハコスカが手元に来たときには

すでに指定の場所とは違う位置にウィングが取り付けられていたのがずっと気になっていたのだ。

幸か不幸かまだその作業には着工してもらっていなかった。

そこで気になるのはこの出展物だ、ココで何度も言っていますが私は“カーボンモノ”に非常に弱い、

是非Getしたい。質問に「通常価格(定価)は、6万円です。特価、大特価で販売する時もあります」とあった。

おそらく出展手始めの特価価格であろう、しかしプロテックさんまでの金額ではないにしろ普通のリアウィングに

しては高価な金額だ、おそらく入札は入らないだろう と 思うものの終わって見なければコレばっかりは

分からない、カーボンモノに入札を入れた。しかしカーボンモノに色を塗っては意味が無い、カーボン地の

ウィングを付けているのを想像すると「ちょっと違うかな」とも思う しかし捨てがたい。そこで悪いもう一人の

私が出てきて「FRPモノも買えば」と囁くではないか 気分によって付け替え仕様 大人買いか・・・ 

カーボンウィングには評価の浅い入札者の介入があり値が上がるようなら今回は見送ろうと思っていたが

¥2.000アップであっさり引き下がり落札出来た、そして案の定FRPウィングは一切競らずに落せた。

私が思うにこれ以降何度かオークションに出展されるだろうが投売りしない限りはあまり売れると思えない、

その内消えてゆくだろう と。レア品だとは思うけれどハコスカユーザーと出展者の温度差が有り過ぎて・・・

私的には売れて当然のパーツだと思うのだが いつか内田さんが言っていたのを思い出す、唯一ワークスの

オーバーフェンダーを付けているV50バージョン♯15号車のモノが欲しいと言うと「そんなモン作っても

売れないよ 誰も欲しがらないし 実際電話かけてきたのはオタクが始めてだ」と 信じられなかった。

現実はそんなモンらしい 寂しい事だ。私的には手に入れたので今後数が売れて欲しくは無い 価値が下がる。

今後の動向を見守ろう。マロリーデスビは当分見送りだ。

------------ At a later date -----------

現物が来た




ウ〜ン この反り この薄さ 足のカタチ 取り付けスタッド位置パーフェクトだ。



純正文字無し 文字有りウィングの取り付けスタッド位置は前寄り

------------ Then -----------

あれから10日が経った、この出展者はあれ以降↑上記リアウィングを出してこない。

やはり“出展のし甲斐”が無くなった 気持ちが折れたのだろうと思う。 

これだけこの商品の意義 認識の薄さだとは・・・ 2点中 カーボンだけが

唯一チョットだけ競ったのみで FRP製に至ってはまったく競らず・・・

私的にも本来ならば毎回のようにそこそこ高額になって当たり前の商品だと思う。

だから 早いうちに手に入れておかなければと思った。

私は思い・希う もう出してくれるな と。

レアなモノは少ない方が良いに決まっている。

私はつくづくラッキーだったと思う。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ところでYOSHIKAWA君 リアスポイラー こぶ付 が出てんで〜


最終落札金額¥30.500‐也

Zファンの方たちはまだ健全だね〜


戻る