チョット一休み 喫煙コーナー(ひとり言) 

私のひとり言ですので 他言無用、面白話だと思って聞いてください。



H29 08/06

本当に久しぶり ココに書き込みます。

最近ユーザーの知識レベルが本当に目を覆うばかりだ。こんなメールが来た。

(題)XRの最高速について

ユーザー

初めまして、自分 96, XR250MD30 に乗ってまして最高速の出なさにうんざりしてまして、70〜75キロ程でエンジンが回りきった感じでそれ以上はエンジンが唸るだけで、伸びていかないんです この車両ってこんなもんですか?スプロケットは前13 後39のノーマルですマフラーもノーマルですエアクリもビスカスです 全くのノーマル車両なのですが、 後ろスプロケットを落とすしかないですか?宜しくお願いします。

(私)

連絡有難う御座います、用件に付きましては拝見致しました。通常MD30はノーマルでも最低100km/h以上は出ます。110キロ台か良くて120キロ出た(メーター読み)と言うユーザーさんも居られます。70〜75キロ程と言うのは普通の状態ではなくその車両に何か問題があると思います。以上 よろしく御願い致します。

ユーザー

ご指摘 ありがとうございます、車両に問題あり!って 考えられる要因って検討つきますか?他のXRはスムーズに6速で100キロ程出るんでしょうね なんとかしたいんですが

(私)

連絡有難う御座います、原因につきましては現車の情報が無さ過ぎて禅問答のようです。申し訳有りません。

これで終わり・・・ 電話でも掛けてくるかと思いきや ソレもなし イマドキのヤツだ。

昔は電話で修理が100%出来たのに 今はもう無理! 故障探求するにもあまりにも情報が無さ過ぎる。

もしかしてガソリン入ってます?とか ブレーキ引きずってません?なんて聞くのも失礼な話。

コレが本気度を試す第一ハードル 直したいなら何らかのコンタクトを取ってくる筈。昔なら手取り足取り

聞いて親身に相談に乗っていたが最近のユーザーはほとんどがこのレベル・・・

ひどいねぇ〜 私の警告センサーに触れたヤツはフォローしない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

H26 10/28  :ど〜思う?

通販で通勤快足セット、ヘッダース,“Air Charger System”を購入頂いたユーザーさんからのメールです。

お世話になります、秋田の○○と申します。

キャブレターのセッティングにつき、大変難儀しております。

当方のバイクは '00 XR250 MD30 Y型 です。

'13〜'14で 通勤快速 + エアチャージャーSystem + ヘッダー
スを組み込んだ仕様にしました。

もっぱら林道専用にして乗ってます。

通勤快速仕様単独での、林道コーナー立ち上がり時のアクセル急開
対応につき、エアチャージャーSystemを推奨して頂きましたが、期
待したようには改善しませんでした。(アイドリングは少し高めに
調整済みです)
そこでエアスクリューをやや濃い目に調整、それとクリップを1段
下げ、上から3段目にしたら何とか我慢できるレベルにはなりまし
た。
これはエアチャージャーSystemの使用/不使用に関係なく効果があ
りました。

それと林道コーナー出口から3速でアクセルを半開程度まで回しま
すが、回転だけは上がるのに加速がまったくありません。
ノーマルのMD30にスーーーと置いていかれる有様です。
ギヤが合ってないのかと思い早めに上げてみましたが、急激にパワー
感が失われ失速してしまいます。
この加速が悪い症状は、貴店キャブ換装当初からです。(換装当初
のクリップ位置は2段目にセットされてました)

※ 最初は回転音につられ、何となく加速が良くなったかのような
錯覚をしてました。

ニードル径の細いR1471Nというのがあるそうなので試してみ
たいと思い通販注文しましたが、廃番になってるとことでした。

現在の状態では、貴店パーツでここまでチューニングした意味がまっ
たくありません。

お忙しいところ申し訳ありませんが、対処法などご教授頂きたく、
よろしくお願い申し上げます。

------------ At a later date -----------

お世話になります、○○です。

早速のご対応、誠にありがとうございます。

こちら秋田は秋も深まり、例年のように天候不順な日々が続いてお
ります。(秋田県は日照時間が全国最低なんです)
もう1ヶ月もすれば、秋田市内にも初雪が降ります。
今シーズンもう何回乗れるか分かりませんが、まずはセッティング
が出ているか再確認、次にクラッチを交換してみます。

それと現在の仕様、諸元などですが下記の通りです。
・マシン :'00 XR250 MD30 Y型
点検・メンテはまめにやってます。
・走行距離:37,675km
走行32,114km時、バルブ調整・清掃、シリンダー交換、
ピストンリング交換、シフトドラム、カムギヤ、カム
チェーン交換をしてもらいました。
林道ユースオンリーなので1回平均の走行距離は
200km前後です。
・スプロケ:F 13 R 42
舗装移動もあるのであまりローギヤードにすると走り
にくいですし、林道はこれで何ら問題ありません。
・マフラー:RSV FOURサイレンサー シリーズ2
ご推奨のプロスキル4レーシングですが、バッフル入
れても音量大との評判なのでやめました。
・プラグ :NGK C9EH-9 (交換後走行1,761km)
・オイル :MOTUL 300V ファクトリーライン 4T オフロード
15W-60(3,000kmを目安に交換してます)
フィルター同時交換(交換後走行1,032km)
・タイヤ :F DL D908 R DL MX-71 (両方交換後走行284km)
・エアクリ:湿式(ツインエアー)毎回清掃してます。
走行前日ガソリンで洗ってしぼり、4stオイルをす
りこみ、キッチンペーパーで拭き取り乾かしてます。
・クラッチ:プレート、フリクション交換後走行11,633km
ご指摘の件は仲間からも同様にありました。ただし貴
店キャブに換装した途端現象を感じるようになったも
のですから素直に納得できてません。
・その他 :点火系を含めキットみたいなものは一切組み込んでい
ません。ちなみに添加剤等も一切使用してません。
ガソリンはレギュラーです。
・通勤快速換装後の走行2,440km
・エアチャージャー+ヘッダース取り付け後の走行284km

とにかく貴店パーツに組み換えて本当に良かった、と早く実感した
い思いで一杯です。
お手間をとらせて大変恐縮ですが、今後ともご教授の程よろしくお
願い申し上げます。

↑上記のメールの内容からどう思う?

読まれた方は感じた感想をお聞かせ下さい。

連絡お待ちしています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

H26 8/10

久々の書き込みです、最近偉そうにしゃべる輩が増えてきた。それなりの経歴 経験があるのかと思えば

穴だらけ・・・ ハリボテのプライドだけは高い。何処からその自信が出てくるのか分からない。

特に昔から良く耳にする「セッティング」と言う言葉だ。このキャブセッティングが出ていない。

ウチで出しているモノに限ってあとで変更する必要はまず無い。それをいじくり回して分からなくなり

オークションなどで売りに出すのが関の山だ。そんなヤツに限って「このキャブこのバイクには向かない とか 

難しいキャブだ」とのたまう。このキャブ使って二十有余年 レースでも充分実績は出してきた。性能は間違いない

お墨付きのキャブを意図も簡単に否定されては・・・ それもズブズブのド素人に。民主主義なので言論の自由は

保障されているものの あえて言えば言論の自由をあたえて良い人と与えてはいけない輩がいると言うことだ。

セッティングが出来るヤツは口から「セッティング」などと言う言葉はまず出てこないものだ、出来ないヤツに限って

「セッティング セッティング」と連呼する。濃いか薄いかも分からないヤツがセッティングを語るな。

特に今までオフロード系のユーザー層はレベルの低いヤツが多かったが 最近は群を抜いてもっと下がっている。

と言うか 今までウチには来なかったレベルのユーザーがネットで知って気軽に来ているのであろう。

そんなヤツに限ってタメ口で話しよる。舐められたモノだ。

私が見たところネットに乗っている情報 特に個人のブログにはためになるものはほとんど無いと言って良い。

逆に勝手に間違った理解を載せていたり 誤解を平然と書いている。同業者でも私を唸らせる猛者は今まで

出合ったことも無い、ひどい世の中になったものだ。

最近おもろいヤツが来たので後日詳細に書いてみよう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

アホなメールのやりとり

ヴァイタル スピリット様

初めまして、Mと申します。

XRについて質問です。

友人からME06(280ccらしいです)を譲ってもらいました。エンジンがかかって
いたのですが、コースで走行を終えて後日エンジンをかけようとしましたがか
かりません。プラグの穴からエンジンオイルを少量垂らすとエンジンがかかり
ます。棚落ちかシリンダーに傷が付いているのか?

そこで修理をお願いしたいと思っていますが、おおよそどれくらい費用がかか
るのでしょうか?

ご返答のほどよろしくお願いします。

心の声)出た〜 禅問答のような質問!無難に答えるしか無さそうだ。

ANS)連絡有難う御座います、用件に付きましては拝見致しました。通常のオーバー
ホールは13〜15万前後ですが280ccであれば次のボーリングは有りませ
ん、従って別のシリンダーをボーリングすると言う事になるので新品シリンダー
にボアアップピストンとなると20万は超えてくるのではないかと思います。ま
た持病のプラグとエキゾーストバルブ間のクラックも心配です。やはり詳しくは
エンジンを開けてからと言う事になります。以上 よろしく御願い致します。

ヴァイタル スピリット様:

早速のご返答ありがとうございました。

結構費用がかかるようなので、売ってしまうか、エンジンばらして状況確認
するか考えてみます。

お世話になるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。

心の声)思い入れが無いのが判明 こちらでもヤル気が失せた。

ANS)連絡有難う御座います、また何か有りましたらよろしく御願い致します。

ヴァイタル スピリット様:

お世話になります。

XR280のピストンリングを発注したいのですが、お見積お願いします。

心の声)XR280のピストンリング??? 分かってないな〜 イチから説明か?

ANS)連絡有難う御座います、280のピストンですがメーカー名が分かりますでしょ
うか?メーカーによってリングのサイズが異なるのと ものによって入手出来な
いものもあるかと思います。以上 よろしく御願い致します。

ヴァイタル スピリット様:

京都のトムスクラフトさんで改造されたそうです。

心の声)なに?この答え??? ピストンメーカーを聞いているのに・・・

ならトムスに聞けば良いのに。

ANS)連絡有難う御座います、ピストンの裏などに刻印が有ると思いますのでその名を
教えて下さい。よろしく御願い致します。

ヴァイタル スピリット様:

お世話になります。

ピストンに刻印は、見当たらないです。ピストンリングには「R」の刻印があ
りました。写真を添付致しました。
トムスクラフトさんに聞きましたが、オリジナルなので汎用品は無いとのこと
でした。

よろしくお願いします。



心の声)トムスでこのピストンなら悪名高き某SOHCエンジニアリングのピストンだ、

ウチは大喧嘩して決別したところなので取引したくも無い。トムスで対応出来るだろう。

と 思いきやあっさりと断られてヤンの 「オリジナルなので汎用品は無い」ってどういう事?

意味が分からない。

ANS)連絡有難う御座います、チューンしたトムスさんの回答がそうであればこちらで
はどうしようも有りません。申し訳有りませんがよろしく御願い致します。

ヴァイタル スピリット様:

お世話になります。

ピストンも含めた交換は可能ですか。

ANS)連絡有難う御座います、280ccと言う事はノーマルシリンダー目いっぱいの
ボーリングで入っていて これ以上のボーリングは出来ません。ピストンは表示
が同じサイズでも個体差があり また鋳造、鍛造で大きさが異なります。まして
メーカーが分からないピストンであればそのシリンダーを諦めて 新品もしくは
中古のものを250ccベースなり 262、270、280などのピストンを
選びボーリングして使うしか無いと思います。よろしくご検討下さい。

ヴァイタル スピリット様:

お世話になります。

それでは、中古のシリンダーをボーリングし270cc仕様の部品assy:ガスケッ
トとマフラーのパッキンの見積もりお願いします。

270でしたら一回はボーリング可能ですね。

ANS)連絡有難う御座います、中古のシリンダーというのは御自分でオークションなど
でGetして下さい
という意味です、当店にはありません。新品での見積を下記↓に
記させて下さい。

=見積=
・シリンダーASSY・・・¥34.000-
・270ccピストンキット・・・¥35.150‐
・270用ヘッドガスケット・・・¥1.680-
・ベースパッキン・・・¥500-
・ノーマルボアからのボーリング加工・・・¥13.000-
※↑上記価格表示には消費税は含まれていません。
この上にワンオーバーサイズ有ります。

以上 よろしく御願い致します。


心の声)今後どんなメールが来るのやら おそらく直さないだろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

H24 11月29日 久々更新 表で書けないのでココに書きます。

今の心境:正直言ってもうバイク屋やめたい!

あるユーザーからメールが来た。

お世話になります。昨年の8月頃、FTR250エンジンのオーバーホールと270
CC化していただいた○○県のΧΧです。

いまさら...と思われるかも知れませんが PJ36キャブレターも同時に購入さ
せていただきましたが、車体に組み付けた当初、非常に始動が困難で やっと始動し
てもアイドリングを維持することができず、それでもエアスクリューの調整だけで良
いはずだと思っていろいろやってみましたが、症状はよくなりませんでした。

どうしても納得いかず分解してみましたが メインジェットは♯・・・、スロー
ジェットは♯・・、ニードルは・・・・・、クリップは上から2段目。
(数値は秘密)   

どう考えてもスローが薄いような症状だと思い♯・・から♯・・に上げてみたら少し
は改善されたようなので#・・にしたらやっとアイドリングを持続するようになり、
吹けあがりもずいぶん良くなりましたので、とりあえずそのまま乗っていたのです
が、 本当はもっと大きいジェットもためしてみたかったのですが、地元のNAPS
で在庫が無いと言われたのでためしていませんが、本来のベストセッティングにした
いので、 実際のところ、ヴァイタルさんで本来、出荷される時のセッティングは何
番なのでしょうか?     元々、#・・なら仕方ありませんが もし間違いであ
れば 正常な数値をお知らせ下さい。     よろしくお願いいたします。

それと オーバーホール後、昨年の9月から月に1回か、多くて2回程度 ダートト
ラック走行に使用してきました。1日にガソリン4L程度の走行量ですが、今年の4
月ころにはマフラーからの白煙を他人から指摘されおどろいてしまいました。   
 シリンダーを分解してみると ピストンがかなり傷ついていました。  原因は私
がパワーフィルター仕様にしているせいなのかな? と納得することにしました。 
          その後、メールにてヴァイタルさんに270CCピストンキッ
トの注文いたしましたが、残念な事にお返事いただけなかったので 自分でどうにか
すべく、ピストンの径をノギスで測ったら75ミリだったので、XRの75ミリピストン
をバイク屋さんで注文したらホンダからは出なかったので、この際、わずかなキズが
気になっていたシリンダーもボーリングすることにして、ワイセコの75.5ミリピスト
ンを注文しました。      75.5ミリピストンが届いて、いざ内燃機屋さんにシ
リンダーとともに持っていこうという時に、新しいピストンをシリンダーにあてがっ
てみたら、なんと!するっとはいってしまいました。       元々、ヴァイタ
ルさんのピストンが75.5ミリだったのかも!と思いもう一度測ってみましたが、マイ
クロメーターは持ってないのですがどう見ても75ミリです。 シリンダーは75.5ミリ
はあります。

改めてシリンダーにピストンを入れてみるとガタガタします。  約0.5ミリのクリ
アランスってありえませんよね?     

考えてみると、ノーマルエンジンの時にパワーフィルター仕様で長い間乗っていたの
にこれとは比べ物にならないくらいピストンは痛んでいませんでした。

今は たまたまヤフオクで見つけた中古の270CCシリンダーとピストンを組んで
います。以前より始動性も良くパワーあると思います。      保障などないで
しょうからあきらめていますが信用していただけに非常に残念に思います。   お
忙しい中での手違いなのでしょうが 今後、こういったことはお気をつけになった方
が良いと思います。  言おうか言うまいか迷っておりましたが 

スロージェットの番数だけは教えてください   よろしくお願いいたします。

以上↑上記の内容を読んで皆さんはどう思われましたか?

まず PJキャブのセッティングですが昔から良くある事で出荷時のジェットから外れる事はまず有りません。

アイドリングしないのは定番エアスクリュとアイドリングアジャスターの調整不足でしょう、目の前にあったら1分も

掛からずセッティングして見せるところだ。

それとピストンですがウチの270ピストンはФ75.5mmを使用しています、ボーリングの際は必ず現物のピストンを

添えボーリングしますのでピストンを取り違えたりする事はまず有りません。あり得無い事と前提した上でウチで組んだ

エンジンであればまずピストンにリングを組む時に分かる事、またピストンをシリンダーに入れる時に気付く事。

ピストンにリングを組んでシリンダーに挿入する際 3/100mmのクリアランスなので慎重に入れないとリングを噛んで

しまうからです、これが0.5mmなんてありえないしまずエンジンが掛からない筈 掛からない事が当たり前とした上で

ヨシンバ掛かったとしてもいきなり白煙がモクモク・・・ まああり得ないですけど。それが現状何ヶ月も乗っている。

そこら辺の目安もつかずモノを言うなんて 無敵だ 恐いもんなし。

おそらくピストンの径を測ったのはピストンの上部と思われます、実際270(75.5)のピストンヘッドで測ると75mmでした。

この子 基本中の基本 ピストンは横から見ると台形で 上から見ると楕円形で作られている事を知らないだろう。

ピストンの進行方向スカートで測る事も知らないド素人に↑上記のような批判。いけないことですけど説明する気にも

ならなかった。ましてやウチの一番大事にしている“信頼”が知らない事で勝手に決めつけ「信用していただけに非常に

残念に思います」 この言葉が一番ウチにとって凹みます。それもココのところ3連チャンです。ウチの言う事を信用して

もらえないなら話になりません。“モンスターピアレンツ”のような輩が最近増えてきているようにも思います。

ウチの心情は「ウチが手掛けたからには最後までめんどうを見ます」を率先してきました。それが通じない新種の人類が

多くなればこの商売成り立ちません。なにより心が折れて折れて立ち直れないのが今の私の心情です。

パワーフィルターは勿論具の骨頂で上を向いてツバを吐いているのと同じと言う自覚の無さ なにより慣らしをしていない

ような気がします。(慣らしをしたつもりでもなってない事例がココ最近多いのが現実)。ありえない。

こんな輩がネットなどで「ヴァイタルはどうのこうの・・」と書き連ねたりされていると思うと ゾッとする。

コツコツまじめに積み上げてきた物が一瞬で崩れ去る これが風評被害と言うものか。。

ここまで素人に舐められるとはヴァイタルも落ちたもんだ。これからこの類がもっと増えるに違いない。

もうバイク屋なんてやめてしまいたい。

------------------------------------------------------------

H24  02/18 久々更新 “社長室”に書けないのでココに書きます。

今日 あるショップからメールが入った。

はじめまして。長崎でバイクショップをしてます。

この度当店在庫車のXR200R(国内仕様)ですが、公道使用に改造しようと思います。

配線等も無く、他車種からの流用でできるか知恵をかしていただきたく思います。

突然ですが、宜しくお願いいたします。

ANS)連絡有難う御座います、冒頭から申し訳有りませんが国内レーサーを登録走行す
べきではないと思います、ましてやショップで生業を立てているものとして。ホ
ンダのホームページにも明記されています。申し訳有りません。

バイク屋は未だにこのレベルか・・・ と ため息が出ます。何をやって良いか悪いかの基本・モラルも分かってないヤツが

のうのうと商売をやっている。まあ もともと誰でも出来る商売だから仕方ないけど しかし・・・。

逆に「なんちゅうバイク屋だ」と陰口を叩かれてるんだろうなぁ〜

----------- - ----------- - ----------- - ----------- - ----

あるユーザーとのやりとりです。

ヴァイタルスピリット 田口 様

お世話になります。
以前、XR400Motardを持込みで
"通勤快速とOHを2回"お願いしたKと申します。

前回のOHから5000kmほど走っている状態ですが、
昨日アイドリング中にエンジンが止まってしまい再始動しなくなりました。
セルは回りますがエンジンがかかりません。電気系・プラグは問題ないようです。
一昨日まではなんの問題もなく快調に走っていました。

カムチェーン(テンショナー?)あたりに問題があるでしょうか。
以前からヘッド付近でカチカチッカチッと音がしていたのですが、
エンジンが冷えているとき(油温20度くらいまで)に限った症状でしたし、
前回のOH時に田口様もこの症状に気付かれていましたが「なんの音だろうねぇ」とのことでした。

VitalでのOH直後だったのでどこかに不具合があるわけでもないと思い、
私も気に留めていませんでした。

さて今回、カムチェーンが切れていたり、ピストンが逝ってしまっているとして、
エンジンを開けるならVitalにお願いしたいと思っています。

全国からのオーダーで、いつも大変忙しくされているところで申しわけありませんが、

来月には車検も控えており、車検切れしないうちに走れるようにしておきたいと思っています。
(作業内容や他のお客様のオーダー状況でどうしても無理な場合は仕方ないのですが)

取り急ぎ、XR400Motardでこのような症状が出ていたりしているものか。
田口様のところでご存知の症状・解決策があれば教えていただけないでしょうか。

エンジン停止時の状況

・暖気運転でアイドリング状態では問題なし。アクセルを煽ると回転がついてこない。

・暖気を始めて2〜3分でアクセルを煽ったところプスンッとエンジン停止。
 →燃料コックの開け忘れに気付く。
・燃料コックを開くがセルでは再始動しない。
・押しがけをするとプスンプスンッと反応する。
・フレーム上部のオイルレベルゲージが緩んでいることに気付く。
・オイルレベルゲージをきっちりと閉める。
・あらためてセル・押しがけをするものの状況は変わらずエンジンがかからない。

いつもバイクカバーを掛けてますが、この日だけは前日から一晩カバーなしで置いていました。
オイルレベルゲージが緩んでいたり、もしかしたらイタズラされたかと思いますが、
もし水でも混入していたのなら乳化しているように思いますし、
アイドリング2〜3分で止まることもないように思います。

私のドジな部分もあって恥ずかしい相談ですが、
結果的に重大な故障になってしまっているような気もします。

XRのエンジントラブルならホンダのお店よりも
田口様のほうが明確な回答をいただけると思いメールさせていただきました。

お忙しいのは承知しておりますが、1週間くらいでご連絡いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Vital:ANS)

連絡有難う御座います、用件に付きましては拝見致しました。下記↓項目を拝見すると押しがけでエンジンの

反応が多少でも有れば致命的なダメージは無いと思います。しかし詳細は見てみないと分からないと思いますので

お手数でも車両を持ち込んで頂けないでしょうか。休み明けは比較的空いていますのでKさんの都合の良い日に

持ってきて頂いてOKです。よろしく御願い致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヴァイタルスピリット 田口 様

いつもお世話になります。
XR400Motardの件でメールさせていただいたKです。

お忙しいところ、早速返信いただきまして有難うございます。
大切にしてきたXRなので、今回のようなトラブルに大変ショックを受けていました。

さきほど帰宅して、とりあえずバイクの様子を見てみたのですが、
今夜はセル始動でも僅かに反応がありエンジンから「クンクンッ」と音がして、
マフラーからも「スススッ」と貧弱ながら排気がありました。

明日もう一度、自分で見られる範囲のチェックをしてみます。軽い焼きつきでしょうか。

オイルチェックを欠かさず常に十分な暖気を心がけており、
シリンダーには傷をつけてないと思うのですが。

さて、持ち込みするとなればトランポが無いので、I‐LINE(井上運送)に依頼いたします。

修理が高額になるようであればクレジットを組めるでしょうか。
既に2度OHしてもらっていますので、最悪はシリンダーごと交換ですね‥。
車検諸々で出費が嵩んでいたところに不意のトラブルなので財政が厳しいところです。

では、明日あらためてメール連絡させていただきます。
よろしく御願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ヴァイタルスピリット 田口 様

お世話になります。
先日XR400Motardの件、メールさせていただいたKです。

抱きつき程度かもしれませんが、
やはりバラしていただかないといけない気がします。

井上運送に連絡とって運んでいただくことにします。

来週の日曜に引取りいただくつもりですが、
引取りと到着の日程が確定しましたら、
あらためて連絡いたします。

お手数をおかけいたしますが、
何卒よろしく御願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そして車両が入庫した。

Vital:ANS)

お世話になります、車両の修理が完成致しました。エンジン不動の原因はダイレクトイグニッションの上部に

あるキャプラーが外れていただけで外から見ただけで分かるものでした(点火不良)。コードを強く何かのせいで

引っ張られて抜けたものと思われます、また当店では使わない絶縁テープが巻かれているところをみると補修暦有りと

思います。配線を元通り修復したところ セル一発始動し 安定しています、またエンジンからの異音も無く

本体には異常は無いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

田口さま

出先でメールを確認しました。
近いうちに引取りにお伺いします。

結果を読んで、恥ずかしい限りです。
もしやプラグでは‥と、プラグ交換の際に力強く引き抜きました。
交換後は問題ないものと思い込み、プラグ部分を再チェックしませんでした。

たしかに、過去にも同様のケースがありまして‥そのときに自分で絶縁テープを巻きました。

なんと些細な原因だったのか、お忙しいところ申し訳ありませんでした。

引取りの日時が決まりましたら、あらためて連絡させていただきます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャンチャン!

まず 通常乗っていて突然エンジンが掛からない場合 メカ的には大きなトラブルは考え難い、走行中

ロックして止まったり 異音がして止まったりなら分かるけど。このメールをもらった時に単純な事では

無いかと直感で思った。しかし最近は故障を判断する情報の少なさから分かり難い事例が非常に多く

なってきています。この場合初心に戻り燃料が来ているか 火が飛んでいるかをまずチェックすべきで

その行程を踏めば自ずと判明した事例です。無駄な時間と費用が掛かった割にはオチが悪過ぎる、

シャレにならない。それと「長い事置いていてキャブを掃除したけどエンジンが安定しない 何処が

悪いんでしょう?」これが最近多い。「キャブが完全に掃除出来てないんじゃない?」と言うと

「いや キャブは2度オーバーホールしました」と言い切る。現車を持ってきてもらうと やはり

キャブだ、この事例の多い事。その自信は何処から来るの?と言いたい。

------------------------------------------------------------

久々の書き込みです、見てる人がいないんじゃないかと思うくらい 久々です。

先日 人より 「MD30のリミッター解除」で他のショップから出ているとの事で早速検索してみました、その内容は

軽量加工済みのフライホイル、C.D.I、プラグ、Lクランクケースカバーガスケットと言うものだった。価格¥46.200(税込)

ウチと違ってフライホイルをやり取りする事も無くお手軽な通信販売でGET出来 価格も構成パーツから見ると

リーズナブルだ。

検索ついでに他所のブログも見てみたが某ヴァ○タルよりもリーズナブルと言う記述もあった。また 相も変わらず

「フライホイルを削ると低速が不安定になるのでは?」と言う記述もあった。フムフム・・・ このショップの構成パーツや

軽量加工などを見て私は一安心した。同じ効果なら安い方が良いに決まっている 同じ効果なら・・・

軽量加工も甘いし ベースのパルス進角加工も行われていない(C.D.I特性は分からないが おそらく外品であろう)

そのC.D.Iにしても直流型にしては小さ過ぎる 内容量が小さいのでおそらくイグニッションに向けての出力が小さいで

あろう だから 強化イグニッションも出しているように思える。(まるで○タコのラインナップを見るようだ)

記述の前提は同じ効果のモノとして考えられているようだが 着眼点は良いのだが詰めが甘すぎる、効果の差は歴然だ。

ユーザー側も同じような捕らえ方で比べているようだが これは見る目が無いと言うほか無いだろう。

昔からですが ココがウチでやるか 他所でやるかの分かれ道。こちら側としてユーザーを選ばせて頂いている訳です。

値段が高いには訳が有ると 何故一歩踏み込んで考えないのだろう?ただボッタクッているのだろう ぐらいしか

考えていないのだろう。オークションなどで「フライホイル何でも削ります」と言うのも見た事が有りますし その加工された

フライホイルも見た事が有ります。持ち込まれた車両にフライホイル超軽量加工はやって有りますというので拝見すると

差し障り無い削り方 “あんまり軽量されていない”。同じ”通勤快足”を組んでシュラウド佐西号と乗り比べてもらうと

佐西号の方が良く走るのは何故なんですか?と聞かれるが 同じ軽量加工しているとの前提で話をしているようだが

重量がまったく違うので加速が違うのも当たり前のこと。進角にしても最善の進角度数を知っていてそれにあわせる事が

大事な事で ただ進角させればよいと言うものではない。すべて“無知”から来る事だろう 甘く見られたものだ。

------------------------------------------------------------



戻る

























                                                                          ナメ話