Recent Conditions P - 72
------------------------------------------------------------
森林環境税って何だ、知らん間に取られている。
ソーラー推進を止めれば再エネ付加金は無くせる。
暫定税率廃止 暫定で2年間施行するものが40年も続いている おかしくないか。
まだ日本国民の底力は健在だと思う。
103万円の壁や働き方改革の撤廃
外国人の医療負担 生活保護 CHINAの留学生支援(学費・生活費)
学生が居ないのに毎年多くの大学が出来ている(官僚の天下り先) ⇒ 助成金
日本の学生は奨学金を返すのに追われる。
公立学校の無償化(税金化)
企業が外国人を雇うと国から助成が・・・
無駄だらけ
------------------------------------------------------------
外国の国旗を破損したら罪に問われるが 日の丸を破損するのは「表現の自由」で罪には問われない、おかしな国だ。
------------------------------------------------------------
三原じゅん子はやはりアホや
子供家庭庁に毎年7兆円を超える予算が宛がわれているが何ら成果が無い。
ただお金をバラまいているだけで「公金チューチュー」している団体の温床になっているという噂を耳にして
下記↓のようなXを投稿している。
↑上記は
「中抜き率」
を表わしたものだ。
中抜きだよ 中抜き あってはならない事
「中抜き率」=無駄金
そりゃ政治家は特に政権与党の内閣はおいしいわけだ。
この数値はどうみても少なめに表わしているようにしか見えないが
おそらく総額は軽く「消費税」を超える額に匹敵するだろう。
日本の制度に消費税はなじまない 早期撤廃を。
いくら金があっても足らないわけだ。
何を買うにしても税金を払わなければならないのはおかしいと思わないか!
働いた金の半分を国に持っていかれて・・・
何の為に働いているのか 家庭ももてないし 贅沢も出来ん
それでもまだ増税しようとしている。(下記↓:増税リスト参照)
これでも国民は怒らないのか!
わたしゃもう税金払いたくない。
PS.ちょっと前までCHINAにODAと称して巨額の金が流れていた。
世界第二位の経済大国になんでいつまでも援助するのか疑問だった。
CHINAへの援助の3割はキックバックされる決まりになっていると言う。
そりゃいつまでも止められない訳だ、太るのは利権にまみれた政治家のみ。
ここでも「中抜き」が行われていた。
国の予算の一般会計(115兆円)は公開が義務付けられているが 特別会計の使途は不明
その額436兆円(R06年度)
政府もZも国民の目の届かないところで何をやっているか分からない事をいい事に・・・
もう信用出来ない、すべて公開すべき。
無駄を省けば税率は35%以下に下げられる筈。すべて見直せ。
------------------------------------------------------------
スパ in スカイラインGT
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
ちょっと前に朝方帰り道 我がスカイラインを見る度に立ち止まって拍手する散歩?中の老人が居た。
一定期間同様の光景が続いたが ある日からパタリと見なくなった。
一応 いつも同じ場所に差し掛かると目でその老人を探してしまう自分が居た。
それから一定期間が過ぎて 近い場所でガードレールから身を乗り出してスカイラインを見てくる老人が現れた。
前の老人も細めで背が高くスウェットを着ていたが 同じ人物には思えなかった。
その人も毎日見るわけでなく週1〜2回ぐらいの頻度
この1〜2週間見かけなかったが サニトラで帰っている時に久々見た。
その老人はサニトラを目で追っていたが
スカイラインとサニトラを運転しているのが同一人物だとは気付いていないだろうが 毎回一定時間クルマが来るのを
その場所でじっと待っているような雰囲気だった。
ド〜 思って見ているのだろう。
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
石破は言うまでも無く総理の器ではない。
議員生活が長いが何にも学習してこなかった。
「無能」の極み
今までの流れを見てみれば 安倍さんがよほど憎かったのではないかと思う。
安倍さんの引いてきたレールを尽く潰してきている。
問題は「80年談話」だ。
コレを出せば決定的に世界から日本の地位を落とす事になるだろう、特に近隣三ヶ国からは。
自分でも分かっているだろう 今の立ち位置を、
総理を辞めればこれから先の議員生活は終わる事を。
ココまで「奇妙な生き物」を見た事が無い。
また自民の上層部も同様に救いようの無い「くず」ばかり。
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------
スカイラインとは関係ない話だが 生活を直撃
皆さんは知っているのだろうか?
今の政府にとって国民はATM
現在所得の47%を税金として取られている、約半分。
ちょっと前の1億円以上を儲けた人に課税される税率と変わらなくなっている。
何の為に働いているのか!
------------------------------------------------------------
最近日常の通勤で異常に「トロい」クルマが多いような気がする。
二車線道路の追い越し車線をチンタラ走るクルマ
50kmのところを30kmで走る
曲がるのが異常に遅い
極めつけは直線道路に合流するのに ココで出てくるかと思うタイミングで出てくるクルマ
以前から言っているウィンカーが遅い あるいは出さない。
You Tubeで海外の事故シーンを集めた動画を見ると信じ難いモノが多い。
無茶な運転をして他のクルマを巻き込む
そんなシーンを見れば「死ねばいいのに」と思ってしまう。
特にCHINAモノは面白く 信じ難いものが多い。
法も糞もあったもんじゃない。
---------------------------------------------------------
最近何やら橋下徹の名を目にする。
コイツが日本に上海電力を引き入れたのには間違いないだろう。
私自信も始めのウチは応援していたが 途中から「アレ?」と思う事が増えてきた。
人のほころびは隠せない メッキが剥がれるのは思いのほか早かった。
百田氏の「橋下徹の研究」を読めば 丸裸にされている。
そうやってみれば 橋下の言動はすべて頷ける。
根っこは「糞」みたいなヤツだった、精神は「卑怯者」そのもの。
そんなヤツをメディアはこぞって出し続けている。
簡単に色と金欲に負け“国”を売る売国奴
そして居直る
こんなヤツを政治家と呼んではならない。
インフラはC国直営の企業に押さえられ 人口流入で占拠率は上がり 土地は買いあさられ
すでに大阪はCHINAの自治区状態になっていると言って良いだろう。
大阪を中心に着々と計画は進められている。
それを日本の政治家が後押ししている。
そうすれば橋下は歴史に名を残すだろう。
------------------------------------------------------------
国会議員や官僚・メディアは露骨に親Cの行動を隠そうとしない
日本はそう言った奴らには“天国”だろう 良く言われる「日本はスパイ天国」
先進国の中で唯一「スパイ防止法」が無い国
議案が上がる度に潰される
スパイ防止法に反対するやつはスパイに間違いない
何かにつけて「言論の自由」を持ち出して言いたい放題
区別と差別を一緒くたにする味噌糞議論と同じ
ある部分はCHINAがうらやましい
反政府を掲げると「政治犯」として牢屋にぶち込む事が出来る国
同じ日本人に生まれ左翼だのリベラルだのが何故生まれるのだろう
不思議でならない
------------------------------------------------------------
よくよく考えれば以前から言っている「地球温暖化」 この原因がCO
2
だと言う。
未だ科学的に立証もされず コレありきで物事を進めている。
コレが間違いであったら
世界は勿論 日本ではまったく無駄なお金を浪費している事になる。
クルマの業界ではEV コレがまったく使えないし 下手すると電気代がガソリンよりもコスト高な国も出てきている。
日本は世界で見れば数%しか出していないのに 年間7兆円をコレに費やし 効果は0.0003度下げられるらしい。
CHINAとUSで半分以上出しているのに CHINAには何も言わない。
いくら日本が頑張っても無理
コレを見ても消費税に当たる金額を浪費している。
今稼動していない原発を動かせば おそらく電気代は半分に下がるらしい。
原発は稼動しようがしてまいがリスクは同じだと分かっていない輩が多いと言う。
そんな中 昔おそらく試作だと思われるクルマがあったようだ。
先進国の中で唯一日本だけが停滞していると言うのは 政府とZの運営が間違っていると言う証、
政治もZも総入替えして欲しい。
今の世に生まれてきている子供たちがかわいそうだ。
------------------------------------------------------------
アステラス製薬の職員がスパイ容疑で拘束され判決が下った。
こちらから見れば国も動かず 会社も見捨てた。
あぁゆう国と分かって行っているのだから 何があっても企業責任 ひいては自己責任で良いと思うが
せめて政府は「やってる」ポーズはとって欲しい。
しかし い〜い 会社だなぁ〜
小さい頃からいろんな事件などを見ていると 「いざとなったらこの国は国民を助けない」ような気がしていた。
「拉致問題」がその最たるもの
家族についていった日本人の子供が刺され 殺されても政府として何にも動かない
出ても「遺憾砲」
この後に及んで外相がパンダを日本へ・・・
あの国の概念として「恩」という概念は無く 「息を吐くように嘘をつく」のが当たり前の国
モラルの欠片も無い 自分さえ良ければいい と言う思考
民族が違い過ぎるので共生なんて無理で 摩擦が起きるのも当然
儲かるからと言って金に靡く企業はあとを絶たず
政治家も官僚もメディアも マネトラ・ハニトラに遇っていても 「自分だけは違う」と思っているようだ。
日本人の魂は何処へ行った。
偏った依存は いずれ足元を掬われる。
------------------------------------------------------------
ガソリン税率廃止法案が進みつつあるようだが 代替財源を必ず言う。
無駄や効果が出ない税金のバラマキを見直そうと思わないのが問題だ。
ズル賢い輩は公金で生活する知恵を持っている、いわゆる「公金チューチュー」だ。
どれだけの無駄金が消えているか
無能な政治家の手で もうこれ以上国民の懐に手を突っ込むな。
何処かの政党が言っていたが 所得のうち現在47%を税金で取られている、
35%まで抑えるという公約、しばらしい。
本来の産業を活性化させ 税収を上げるのが本来のカタチではないだろうか。
政治家や官僚はそれが仕事なのに ソレが一番苦手なのではないだろうか
庶民の懐に手を突っ込む案なんて 誰でも考える事で 優秀な人材なんて要らない。
景気が低迷している中
3年連続で過去最大の税収を上げていると言うのに それは関係ないという。
クルマ関連の税率が2.5%から15%に上げられる。
クルマ産業 大丈夫なのか。
日本の制度で消費税はなじまない。
------------------------------------------------------------
久々にセリカXXを見た。
以前この近くで2度ほど見た固体なのか 乗っていた人の年齢が違うような気がする。
A60型 2000GT (1981〜1986)
昔28XXを持っていたので気に止まったのです。
------------------------------------------------------------
今日またまた小用があって店に出る前にホームセンターに行った。
用事が終わってスカイラインに近づいて行く中 エンジン下に何が液体のような染みが見えた。
Ф30cmぐらい
クーラーは付いていないので除湿した水が垂れる事は無い。
と言う事はオイルかクーラント漏れ?
次の場所に移動
以前より時間が掛かって スカイラインに戻ってくると エンジン下には染みは無かった。
どうやら私の“染み”では無かったようだ。
------------------------------------------------------------
気温・湿度 気温が高くなると空気は膨張し空気密度は粗くなる。細かい空気密度は 日常の温度(25度前後)をベースとして 気温が1度上がる毎に空気密度が0.37%づつ増加していく。
今日の気温は37度だった、エンジンルーム内の温度は60度。
温度差は23度
外気温37度自体は非常に高いが↑上記によれば
例えばエンジン出力が200psとして 60度の空気を吸ってロスするのは8.51%(概算)
馬力にすれば約17psロスに相当する事になる。
やはり吸気温度は重要な要素になる。
現在の気候で見てみれば 走行中のエンジンルーム温度は55度前後、
信号待ちで61度ぐらいまで上昇している。
現実は信じられない高温の空気を吸っているのだ。
一応パワーが出る理想的な吸気温度は17度となっている。
------------------------------------------------------------
連日37度近くの日々が続いている、またこれから先の予報を見ても猛暑はしばらく続きそうだ。
そんな中 今日は月イチの医者通いの日
正午に近い時間で青空駐車場に30分ぐらい置きっぱなし
車体に容赦なく降り注ぐ熱い太陽光
室内はもうチンチンに暑い。
おそらく目玉焼きが出来るほどボディは熱くなっていると思う、
塗装は大丈夫だろうか などと何処かに悪影響が出るのではないかと いろいろ心配にはなる。
今まで通り水温も安定していてすこぶる調子は良いが
随分早いタイミングで電動ファンは回っている。
------------------------------------------------------------
参議院選挙も終わり 予想通り「自民惨敗」
総理就任直後の衆議院選 惨敗
総理最短記録を出すかと期待したが 居座った。
衆参共に民意が示されたがガン無視で続投に意欲 だって・・・
麻生さんや安倍さんに辞職を進言していたのに 大ブーメラン。
“恥”を知らないヤツって強いねぇ〜
責任政党? 無責任なヤツが良く言うわ
鳥取県民 よくぞ長い事国会へ送り込んでくれたな
責任重大だぞ
議員生活長くても 何にも身に付けなかった無能の極み
唯一身につけたのが 長々と何を言っているか分からない無意味な「ネガネバ論法」
独特の「性質タチ」の悪さ
ルーピー・カラ管・野田の3馬鹿トリオを別の意味で超える逸材
確実に歴史に刻まれた。
スタバ・ゼブイレ・ドンキが長い事出店しなかった県
なにかあるのでは・・・
といってもウチの県も人のこと言えないのが悲しい。
------------------------------------------------------------
今朝の帰り道 いつもの裏道を通って帰っていた。
細い道の信号付きの交差点、以前青になったので出ようとするとチャリンコの学生が信号無視して
前を横切って行った。建物があるのでブラインド状態・・・
世の中の最低限のルール 「信号を守る」コレが出来ず事故なんぞ起こしたら大変だ。
それ以来 そこの交差点は特に慎重になった。
少し前にココでも 汚っい軽トラが信号無視して私の前を横切って行った事は書いたと思う。
同じ交差点
そして今回 この交差点で起こった事
早朝なのでクルマの通りは少ない、
私は信号で待っていて青になったのでゆっくり発進した、右からの一方通行なので右を注意して出て行った。
すると保冷の1.5tぐらいのトラックが勢い良く走ってきた、スピードを緩める気配もなくホーンを鳴らして
前を横切った。危ない 私が勢い良く出ていたらまともにぶつかっていた。
そのトラックは私の前を通り過ぎたらブレーキを掛け止まった。
どういう事だ 私が信号無視してあやうくあたるところだった的な雰囲気・・・
私も交差点の中で止まってそのトラックを見ていた。
降りてくるのか? 私が降りて行って「どういうことだ」と聞き正したかった。
へたすると「お前が無視してきたんじゃないか」というのではないかとも思った。
この手合いは息をするように“嘘”をつく
話にならないだろう。
貰い事故以来ドライブレコーダーを外していたので 急いで付け直さなくては。
あえてそのトラックの会社を公表する。
オリエンタルベーカリー だ。
これと同型のトラック
感じ悪いわ〜
堂々と信号無視して ホーンを鳴らして威嚇
この手のドライバーは普通免許があれば誰でも出来る仕事 レベルが低いのが多い(私見&偏見)
もし事故っていたら 私のスカイライン生活も終わっていただろうし 今ココに居ないだろう。
こんな事があると またスカイラインを足に使うのが怖くなる。
------------------------------------------------------------
コイツはあかんでぇ〜
民主の頃からK国・CHINAの影が見え隠れする、
「日本人ファーストでいいんですか?」と言いよった。
何処の国の議員じゃ
元民主の議員は国会から排除すべし
絶対こいつ等過去もこれからも日本人の為には働かない。
ちなみに消費税を全額社会保障に当てるという事を結びつけたのがコイツ
税率を上げても 下げ難くする理由付けに。
まさしくZの犬
打診があっても「連立」は組まないと言った。
よ〜く 覚えておこう。
------------------------------------------------------------
参院選を前に石破は自民大敗を分かっている。
では何故余裕をかましているのか
大敗してもその責任を取るつもりはさらさら無い
それは自・公と立憲民主が組む事が決まっているからだ。
最悪の大増税連立内閣が出来る事になる。
------------------------------------------------------------
久々見たでぇ〜
あのド・ノーマルのヨンメリ(シルバーメタリック)
おそらく以前何度かすれ違ったヨンメリだと思う。
だいぶ手前から片手を挙げ敬意をあらわしたのだが 以外にも無反応だった。
別に「仲間意識」も無いのだろう 同じスカイラインでも毛色が違うからね
別にいいけど。
ロマンスグレーの頭に白いカッターシャツ 私と同い年か上かも・・・
この前別件で 気が付けばシャコタンのヨンメリとすれ違ったようだが 書く気が起こらなかった。
多くは短期間のうちに何度も遇うがそれ以降はパッタリというのがパターンだ。
このユーザーは永く乗って行きそうな気がする。
国さんもとっぺいちゃんも82〜83で亡くなられている。
そう考えるとあとスカイラインに乗れるのも十五・六年か、
カラダが元気なうちに 乗り倒さないと。
今普通に使っていても まだまだ乗り足らない。
------------ One week later -----------
またまた店からの帰路 すれ違った。
大体分かった すれ違うペース
相手の老紳士風の人 今回も何とも言えない表情をしていた。
もう4〜5回は遭っただろうか
決してうれしそうな感じには受け取れない、
まぁいいけど
まったく趣向が違うので。
------------------------------------------------------------
You TubeにてアベマTVがもとZの官僚を呼んで討論するものがあった。
・Zは景気を活性化して国の税収を上げる事など まったく眼中にない。
・いかに新しい税制を設け国民から税金をとるかで出世が決まる。
・国を回しているのは 政治家ではなく 我々Zだ と言う自負がある。
などと 世間で言われているが 決してそんなことは無い。
Zのお偉いさんは政府が任命するのですから と、
我々にそんな権限も力もありません。
ただ 悪者になるのがZの仕事・役割ですので 仕方ありませんが・・・
と 被害者顔で言っていた。
国会でも弱弱しく見える役人が答弁しているが 心の中は違うだろう。
気に召さない場合は 下部組織である国税や警察を動かし 徹底的に調べ上げる。
安部さんの「モリカケ」もそうだ。
最近は玉木がそのいい例だ。
103万円の壁を言い出し 国民の支持が大きくなると「不倫」問題をバラされる。
昔からこの手は定番のやり方だと言う。
まして元官僚のお偉いさんが本を出版しているが その中に「日本はZが動かしている」と
断言している。
官僚は我々が選挙で選んだわけでは無いのと “顔”が見えない。厄介な存在だ。
そのアベマTVで弱弱しい被害者ぶっていい訳をしていたのをみて
コレが本当の官僚の姿だと確信した。
三十年日本の成長を妨げ 国民を貧乏にしてきたのは Zによる緊縮財政、
悪の権化はやはり間違いなく“Z”だ。
------------------------------------------------------------
今日店に来る前に小用があっていろいろ回っていた。
用事を済ませて駐車場に向かうと我がスカイラインが置いてあるのが見える。
その時 瞬間的に思った。(感じた:直感)
もう五年以上は経つだろうか
ウチのまわりに 到底敵わない極上の“スカイライン”がいた。
雑誌にも特集されたほどの上物
新品パーツで組み上げられたスカイライン
その佇まいは自ずとオーラを発していた。
自画自賛と言われても仕方が無いが 僭越ながらあの時感じた“同じオーラ”的なものを感じたのです。
このスカイラインでまず学んだ事は 綺麗さは言うまでも無く
はじめに目についたのがストップランプの明るさだった
自分のを見慣れていたせいか 異常に綺麗でくっきりした明るさに感じたのだ。
それにちょっと感動を覚えた・・・
レンズや反射板も新しいのでノーマル球でも充分な光度が出ているのだろう。
私はレンズを新しいものに変え 梨地の反射板をピカピカに磨き 明るく見えるレイブリックのテール球、
これでガッツリ光るストップランプになった。
(オカマが怖いからねぇ)
たまにあるのが小用を終えて クルマに戻る時にスカイラインを見て
「おっ」と思うアングルがある。
自己陶酔の世界と思ってもらっても結構だが 乗っているものにとって大事な事。
=END=