P - 8

通勤する中で今年も土手が黄色く染まり始めた。

もう春が来るんだなぁ〜 と思っていたら

桜の花びらが路面に落ちるようになってきた。

年にたった1度 ほんの少しの時間咲き誇り あっという間に散っていく

この潔さが好きだ

日にちが過ぎるのが早くて じっくり桜を見る余裕も無く・・・

コロナ渦の中で3年も故郷に帰れていない ふと認知症のお袋を想う 元気だろうか


私も年を取りいろんな事がありますが 1週間前に知らされた事にこの桜を見れなかったユーザーさんが居た。

つくづく元気なうちに好きな事をやっておかなければ と思いました。

PS.なんもかんも値上がりしてイヤになるねぇ

------------------------------------------------------------

先日スチールリアスプロケット38Tを紹介したことで思い出した事があります。

‘95よりXLRからスーパーXR(セル付き)にフルモデルチェンジしました。

‘95〜96モデルから‘97に変わり ホンダの業務連絡で「前のモデルより

トルクが力強くなりました」と告知がありました。

私としてはどんな手法でトルクアップしたのか興味津々

パーツリストに穴か開くほど検証しました。

するとリアスプロケが‘95〜96モデルは39T ‘97から以降40Tに変えられただけで

エンジン内容はまったく変わらず Y型からAIシステム導入によりトルクが薄くなるので

二次減速比を上げ体感をカバーするという小手先の手法を用いたと思われます。

まぁ コレが一番コストが掛からない方法だけどね!

チャン チャン ですわぁ〜

------------------------------------------------------------

数年前からちょくちょく見られる現象があります。

PJキャブのスロットルバルブ

PJキャブも発売されて38年・・・

スロットルバルブのメッキの剥がれは永い時間使っていますと出てきてしまいます。

それに加えバルブのエッヂをキッカケにクラックが走るものが出てきているのです。

吸気による固有振動がバルブに伝わり エッヂをキッカケにヒビが走るようです。

未だPJを超える性能のキャブは無い為 永く温存し使っていきたいものです。

といっても替えのスロットルバルブも生廃

そこでWPC加工を再開致しました。(“Bulletin Board”に記載済み)

表面強度が上がると共に摺動抵抗も減る為 この加工はスロットルバルブに最適です。

ソレに加えより滑りを良くする為 モリブデンショットを加えました。

GHA加工アルミクラッチ同様 いい事づくめです。

半永久的なものではありませんが 確実に寿命延命及びPJの特徴レスポンス向上が

望める加工です。

手持ちの予備や綺麗なバルブを送ってください。

------------------------------------------------------------

ちびちびと細かい部分も手が入り充実してきたCRF250F

とはいえ いくらイチオシのバイクでも入ってこなければ虚しいばかり、

もし入るとしてもこの円安で随分高価なモノになってしまう。

この日本にとっては不運なバイクになってしまった。

------------------------------------------------------------

=先行告知=

またまた近々委託中古車が出てきます。

MD30 当店が手掛けた車輌です。

セルレスで本格仕様

内容も充実しています。

ご期待ください。

------------------------------------------------------------

R05 02 14

めぼしいホンダ純正パーツのゴソウダンパーツをチェックしていると

ME08のアルミキックアーム(MD30オプション)が凄いスピードで在庫が減っている。

現状大丈夫でもいずれ曲がっていくのでGetするなら今です。

それとMD30系サイドカバー 黒や赤はすでに生廃、

最後の砦 白が残り僅か

MD30は国内の販売のみの機種なので安価なリプロ品が出てくる可能性は低いです。

------------------------------------------------------------

今アルベーカーのXR630Rのオーバーホールが入っていて 紆余曲折あって全バラO/Hに

なってしまいました。どうせなら と クランクセンター出しからHRC630ハイコンプピストン、

HRC RS600Dカムシャフト、ヘッドポーティング、PJ38.3、フライホイル軽量加工 など

久々に大排気量のチューニング車輌です。

泣きながらエンジン完成 最後のキャブセッティングです。

これが結構難儀なのです、セッティング済みであれば始動性も良いのですが

そこに至るまでがキックのアメ嵐・・・

念のため安全靴を履いて平すらキック

キック慣れしている私でも流石630のハイコンプは侮れない。

始めのウチは簡単にエンジンは掛かるものの アイドリングが安定しない。

おそらくコノくらいでいけるだろうとキャブジェットを組んだものの やり直し。

普通にアイドリングするところまでが勝負なのです。

セッティングをやり直し 再始動するもケッチンばかり・・・

休み休みトライしていると 「パコっ ウ゛〜」 久々に足首をグネッてしまった。

恐るべし630

1時間ほどで何とか痛みが引いたので 久々モトクロブーツでトライ

やっと始動できたのでアイドリングやらエアスクリュやらセットアップ

いろいろあったけどやっと安定した 安定したあとは始動性も楽なモンです。

でも久々 きっついケッチン喰らったなぁ〜

------------------------------------------------------------

=このページをご覧のユーザーさんに 先行告知=

近々XR400Rの委託中古車が出ます。

WebでXR400Rの中古価格を見てみると 想像以上の価格に高騰している事に驚きました。

確かに今となっては国内に入ってきた400Rはかなり少ないです。

250の車隔に600同等の馬力 日本にドンピシャのバイクです。

以前から我がホームページでもXR史上“最高峰”と位置づけしています。

当店のパーツを中心にふんだんに組み込まれた贅沢仕様です(車体以上の費用が掛かっています)。


じっくりとこの画像を見て ノーマルXR400Rから特化した仕様をご覧ください。

詳細は後日

気になる方は問い合わせください。

例に漏れなく「墓場までもっていく」つもりでコツコツ仕上げて来たバイクですが

家庭の事情で手放さざるを得なくなり 値打ちが分かるユーザーさんへと

依頼がありました。こんな特別な仕様の400が今頃出てくるなんて もう無いと思っていました。

“地上最強のXR400R”の部類に入る唯一無二の個体です。

------------------------------------------------------------

=表に出し難い生廃情報=
※表に出すと一気にメーカー在庫が減る可能性がある為

最近気が付いたのが

・MD30 3型以降の左右サイドカバー白 ⇒ 残り僅か

・250用スチールキックアーム ⇒ 残り僅か

・ME08アルミキックアーム ⇒ 残り僅か

・XR400Rキックアーム ⇒ 生廃終了

・XR250 250R 400Rの純正ステップ ⇒ 生廃終了
唯一同型代替品アリ

Getするには今です。

------------------------------------------------------------

遂にXR400Rのチェンジペダルが生廃となりました。

チェンジペダルといえばモトクロッサーはかなり古くよりアルミ鍛造製が純正で付いています。

RVF−Rを製作の時 スペシャル感を出す為にCR用を溶接して作りましたが

溶接では強度が無くすぐに折れてしまいます。

しかしアルミは転倒によるダメージは受けやすい方ですが やはり憧れてしまいます。


1985年XR350Rがあった

そのカタログをしげしげ眺めていると 右上の画像


350のチェンジペダルはアルミが付いているんだと思い 注文するとスチールが来た。

あ〜 コレの写真は試作モデルで装備は現車と異なる良い事例だった。

そんな時 400R用のアルミチェンジペダルが見つかった。

なんか 嬉しい。

------------------------------------------------------------

MD30も根っこからオーバーホールする案件も少なくない中

最後の仕上げに“超”ハイカッタウェイ加工を行ったPJキャブ、

最近は“平成の三種の神器”まで達するチューニングも減っている中

セッティング走行を行った。いろんなチューニングはあるものの

PJキャブのセッティングが大きく変わるほどのモノは限られてきます。

ウチのやる手法はレスポンスや加速を鋭くするものが多いです。

それにプラスこのフォーランナーバルブ加工(超ハイカッタウェイバルブ)、

「胸の透くような加速」ってこの事なんです、カラダを置いていかれるような加速G

思わずニヤリとしてしまいます。

------------ Separate case -----------

1984 XR250RE ツインキャブにヴァイタルオリジナルヘッダースを付けてみた。

かっこいいですねぇ

------------------------------------------------------------

我がCRF250Fを林道仕様にするためにスプロケットは街乗り用の小さなモノを付けていました。

もともと新車を下ろしてノーマルスプロケットを見ると50Tが付いていた。

コレは流石に無い

慣らしの為に39Tに変える時 チェーンも変えたかったが「もったいない」ので

ノーマルチェーンをカットして使っていました。

日々バイクを出し入れしていて 車重が軽い割には押しが重いなぁと常々思っていました。
(極端な話 リアブレーキを引きずっているかのように)

最近ユーザーさんに林道に誘われたので いよいよ林道仕様にしなければならない。

44Tか45Tか悩みましたがリア19インチに変更した為45Tに決定。

今日やっと変える事が出来ました。

勿論チェーンはT-リングチェーン

表立って公表はしていませんがT-リングチェーンも新型(改良型:以前よりもっと低抵抗)に変わっています。
(過去2年内に注文されたユーザーさんには新型を供給しています:価格変更なし)


枠がノーマル       右枠が新型T-リング

同時にいずれスプロケットの丁数を変える時にメンテが楽なようにクリップ式ジョイントを使います。


T-リングチェーンに付属しているジョイントはカシメ式です。
現在の流れはクリップ式は無くなりカシメが標準になってきています。
チェーンが切れるトラブルがあるとすればこのジョイント部が多いからです。
今までのクリップジョイントのプレートは指で簡単に嵌るぐらいユルユルが通例です。
このクリップ式ジョイントは一般市販モノと違い 抑えるプレートは圧入式で強度はバッチリです。

結果:期待通り“押し”が嘘のように軽くなり スイスイ動くようになりました、

押して体感があると言う事は結構な事です。

(純正のノーマルO-リングチェーンもそうですが新品でもなかなかリンクが硬く動きが渋い
昔 錆びて動きが渋いチェーンなどはパワーロスが2〜3PSに匹敵すると言われています)

CRF150Fの時もそうでしたが

こんなところでせっかくのエンジンパワーがロスするのは実にアホらしい事です。

前からやりたかった作業ですが やっと胸のシコリが取れた気分です。

※このT-リングチェーンはHONDAとDIDの共同開発でビッグパワー車に採用されていて耐久力もバッチリ。

しかし一般市販されていないのが残念です。

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------

2019 CRF250Fが店に来て交換すべき様々なパーツを用意しておいた。

その中にレンサルハンドルがあった。

いつものマクグラスレプリカ(今は別呼称)、幅といい曲がりといい高さといい 

シッティングやスタンディングでもフロント荷重を掛け易く 

ベストなポジションで使ってきました。

今までノーマルで満足出来るものはただのひとつもありませんでした。

しかしこのCRF250Fが始めて変えずにノーマルで行こうと思ったハンドルです。

ME06時代とME08では乗り方や車体レイアウトが明らかに変わったので

その優位性も当然変わるのです。

このノーマルは非常に良い。

気になるユーザーさんは個人輸入でも是非試して見てください。

超お勧め

------------------------------------------------------------

ナンバー補強

------------------------------------------------------------

えらい時代になったモンだ、こんなものまで生廃になってしまうとは・・・

クラッチ関係は それこそユーザーさんによって耐ちは様々、

しかしハウジングに段ツキが出始めると断続不良やシフトが硬くなるなどの症状が出ます。

特に停止時にニュートラルが出難いなどです。

放っておくとどんどん悪化していくところです。

程度によりますが1度だけなら修正出来る場合がありますが ひどい場合は

やはり交換しか方法はありません。

でも大丈夫 今はオークションと言う手がありますから。

------------------------------------------------------------

You Tube: 1985 Atlanta 125−250−500 National

------------------------------------------------------------

気が付けばもう「先生が走り出す月」に迫ってきています、ジジィになれば1年経つのが早いっ。

最近先を見越したパーツ確保の注文が多いかなと感じます。

若干数 復活した270ccピストンのスタンダードサイズが本日無くなり終了しました。

ただし1オーバー・2オーバーは多くはありませんがまだあります。

また 最近出ないO/Hに必要なパーツなど 気が付けば無くなっている事が増え

リカバリーするのが大変です。(まだあの手この手でなんとかなっているので助かりますが 以降は知らん)

やっぱXR400Rがピストンのオーバーサイズが国内で出ないので 気楽にO/Hといわれても・・・

かといって輸入する手がありますが現地ではピストン代は国内の倍以上 プラス この円安。

でもご安心ください

STDピストンと新品シリンダーはまだ出ますので パーツ代だけでもプラス6万を超えますが。

2万キロ以上走っていてリング交換のみで済む事はあり得ませんから。

リーズナブルなピストン&シリンダーキットがとりあえず1セットありますので

「転ばぬ先の杖」をとお考えのユーザーさんは連絡ください。

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------

いろいろ気を張ってメーカーのゴソウダンパーツを見ていますが

MD30モタードのフロントスポークがゴソウダンパーツですでに1台分も組めない状態になっています。

XR400モタードのフロントも同様です。

リアに関しては何故か規制は掛かっていません フロントのみです。

同時に17インチ用のスピードメーターギアもゴソウダンパーツ・・・

早くない?

------------------------------------------------------------

問い合わせ あるある

------------------------------------------------------------

以前より固まる時は固まる傾向がありますが 最近はピストンの問い合わせです。

バイク好きなユーザーは皆ご存知の事だと思いますが国内のトレール(XLR250R・XR250など)の

オプションでオーバーサイズのピストン設定はありません。

本来のオーバーホールはSTDピストンとシリンダーを入れ替える訳です。

しかしシリンダーまで換えるとなるとコストが跳ね上がります。

そこでME06やME08などにはオーバーサイズ設定がありますのでソレを流用する訳です。

今から随分前にホンダは国内にそのオーバーサイズピストンは出さない方針を打ち出し

通常では入手が困難となってしまいました。

となると純正ピストンを逆輸入しなくてはならず 海外ではピストンやリングは

国内価格に比べ非常に高価な設定です。

ウチではある程度250ベースのオーバーサイズピストンをストックしていましたが

最近問い合わせが重なり いよいよ枯渇状態です。

海外在庫も生廃で無く シリンダーも無くなりお手上げ状態です。

さあどうする250ユーザー


今やもうこのピストンキットは“幻のピストン”となってしまいました。

------------------------------------------------------------

久々に小用でCRF250Fに乗った。

速いわ〜 ええわ〜

あの加速 ブレーキ 旋回性能 軽さ ドレをとっても従来のXRとは比較にならない。

こんな良いマシンがこの不遇の時代に生まれたとは・・・

ソレに加え実際コレに乗っても8割方 良さが分からないユーザー層になるとは

トホホ

------------------------------------------------------------

昨日 ホンダ(マツダも)がCHINAに依存する度合いを軽減していくと検討を始めたらしい。

検討を始めた?? 遅いわ!!

230系が出始めた頃から「パーツを含めすべてCHINA製になる」と

通達があった。“天にツバする”事になる事は火を見るより明らか・・・

現実品質は落ちるし 欠品の場合納期は遅い。

我々販売店も迷惑を被るが 一般ユーザーに皺寄せが・・・

純正部品の信頼性が揺らいでは話にならない。

在庫が大変なので今までに無いパーツの生廃の嵐。

古いのを乗るのを止めて 新車を買ってくれ ということだろう。

それに全体重をCHINAに掛ける事は自殺行為であることが分からなかったのだろうか?

“宗一郎のホンダ”は死んだ 草葉の陰で泣いている事だろう。

と嘆いてばかりはいられない あらゆる手を使って死守しなければ。

でも最近はどんどん需要が無くなってきている事を肌で感じる。

もう行動を起こすユーザーさんにしか協力は出来ないだろう。

------------ At a later date -----------

ホンダもCHINAからの依存を抜いてゆく方針を打ち出したかと思われたが

それは嘘だった。真逆の依存を深める方向に傾いているようだ。

------------------------------------------------------------

今日単車を出し入れしている時にふと気付いた。

“シュラウド佐西号(MD30)”のウィンカースイッチが紫外線で表面がカスカスになっていた。

確かゴソウダンパーツになっていた筈 まだあるだろうか・・・

すぐにメーカー在庫を見ると残り数個!

ウィンカースイッチは以前接点不良で変えた事があったが

日にさらすと劣化が早い

プラスティックやアルマイトのボケがやたら早くなったような気がする。

ついでにセル&キルスイッチも同様で注文して確保した。

(メーターパネルは一度交換しましたが 早いうちに一部分にクラックが:予備確保)


そんな時 滅多に来ないユーザーさんが来店して話をしていると

「XLR250R(MD22)のウィンカースイッチが無いかな オークションで探しているんだけど」と言うので

「“断捨離パーツ”に出してるやん」と・・・

「知らんかった」と即買い。

運のいい人だ 普通手に入らないパーツで困っていて たまたま来たら目の前にある。

こういう事がウチに連絡してきた人たちにはしばしばある。

運、不運の分かれ目

------------ Separate case -----------

その“断捨離パーツ”も今まではオークションにウチが参入する事はありませんでしたが

いつまでも置いておく訳にいかないのでやり始めました。

やはり見ている母数が違うせいか次々と売れてゆきます。

我がホームページも枝葉が多過ぎて自分でも何処に書いたか分からなくなる時があります。

ソレを目にするのも運 

“動く時に動け”

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------

連日 なんだこれは! と異常な暑さに音を上げています。

そこでふと思ったのですが こんな気温の中 ツーリングなどで渋滞に引っかかったら

エンジンオイル 上♯50クラスでも油膜切れを起こすだろうな と。

ひとたまりも無い。

------------------------------------------------------------

R04 07 26

いつもの道路の温度計 お昼前にも関わらず

昨日も唯一の命の綱 昼間スポットクーラーがオーバーヒートで使いものにならなかった。

今日も・・・

あぢぃ〜

------------------------------------------------------------

Webで発売が望まれるバイクの中でこんなのがあった。

XR125R? XLR125R? ホンマかいな〜

ベースは1986年XR80R

私の肌感覚ではほとんど無関心のように感じる。

個人的にはこの‘86モデルに思い入れがあるので人気がある事は嬉しいですが。

近々XLR80Rベースに新品の‘86XR80R外装を取り付けた80を

作りますので 乞うご期待!

外装の余剰分は“断捨離パーツ”で出します。

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------

随分前からお店にこんな蚊が出てきた。

ポピュラーな白黒の蚊なら止まる時に分かりますが この蚊はその半分以下の大きさ。

ほとんど止まる時の感触が無い 腹立つ事に刺されると滅茶苦茶痒い。

人の血を断り無く黙って吸うなんて その根性が許せねぇ〜

一言言ってくれれば・・・ 吸わせないけどね。

------------------------------------------------------------

今日あぢかったね〜

京都 昼前の通勤路に温度計があります。

目を疑った さんじゅうよん度!?

昼前でっせ

------------------------------------------------------------

You TubeのAMAモトクロスを見ていたら1980年のモノが出てきた。

ヤマハはモノサスになっていてホンダはツインショック

当時の一流ライダーの走りで 我々と比較は出来ないですがCRの走りも悪くない、

フォークのひ弱さはあるもののリアサスの動きも悪くない。(質感が良さそう)

えぐいギャップやジャンプの車体の動きは今のモトクロッサーとなんら遜色が無さそう

なぐらい良く動きしなやか。

そこで思った 今の市販トレールよりも遥かにしなやかな動きやストローク感 

走破性が良さそう。

レーサーとはいえ42年前のバイクに劣る現在のオフ車って・・・

手抜きもいい加減にして欲しい。

XRもレースで突き詰めて倒立フォーク強化やデルタプロリンクが仕上がり

モトクロッサーよりもダンピング性に富み しなやかに仕上げる事が出来た。

YZやCRFと同等にジャンプが出来る。(スプリントレースで立証済み)

増して現行のオフ車は十年前のモデルにも劣る現状・・・

ロード車並に重く 低出力 価格高騰 良いのは燃費だけ。

それなりに走れれば良いのか

まだ“夢”が見れるのはMD30まで。

私が見ている限り今の若者は競争心、向上心、好奇心 ゼロ!

普通に動けば良いだけのただの道具に見える。

もともとバイク乗りは「唯一無二」の自分だけのスペシャルバイクを求めてきたものだ。

今や絶滅危惧種

そんな中でも多少でも向上心のあるユーザーさんの為

従来と同じクォリティを保てるようにパーツの確保に努めています。

------------------------------------------------------------

=鬼の霍乱=

この土曜日の夕方から 急に体調が悪化 腹痛、痛みに悶絶・・・

かつて味わった事の無い痛み・・・

耐え切れず急遽何とか閉店し帰宅。

自宅で痛みも治まらず一昼夜眠れず 日曜総合病院の救急外来へ。

内科に行ったのですがCTまで撮って 医者は「分かりません」と。

詳しくは月曜に泌尿器科へあらためて来てくれと・・・

ただし予約はいっぱいで時間が掛かる事は覚悟して欲しい と言う。

翌日朝一予約を取り結局昼からの受診となった。

血液検査・レントゲン・採尿 どれをとっても異常なし

え〜っ

恐らくこうだったのではないか しばらく様子を見るしかない と言う。

この日の朝から症状は治まり 至って普通になった。

結果 気持ちが悪い結果となった。

そんなこんなで土日ウチにアクセスできなくなってしまった事をお詫び申し上げます。

ジジイになるといろいろあるよねぇ〜

------------------------------------------------------------

You Tubeの話しばかりですが 私が大好きな俳優さんはスティ−ブ マックイーンです。

多くの俳優はそこそこバイクが好きだけで番組に取り上げてもらえる。

しかし映画「オンエニーサンデー」を見て この人はホンモノだと分かった。

その前に「栄光のルマン」でかっこいい俳優さんだなと思っていましたが

心からモータースポーツが好きなんだなと言うのが伝わってきます。

四輪やエンデューロでも実際優勝や上位入賞されている。

そんな中エルシノアのCMが出てきて懐かしいなぁ〜と思っていたら

その「オンエニーサンデー」のイチシーンが「Steve Mc Queen」(5:17)という題目で出ている。

是非見てみてください、バイク遊びの原点ともいえる

またマックイーンが好きになる動画です。

------------------------------------------------------------

You Tubeで面白い動画を見つけた。

2ストシングルのヘッドを透明の樹脂に作り変え 燃焼の様子を目で見れると言うもの。

またシリンダーを透明にして同じく燃焼状態がみれるもの。

この動画はエンジンが止まる(壊れる)まで試している。

また別の人がキャブレターの中のミキシング状態を見れるものもあった。

吸気でガソリンが吸われ霧化される状態や吹き戻しが見て取れる。

仕事でエアクリーナーBOXを付けずエンジン始動した時にキャブの吸入口を見れば

ガソリンが吸い込まれる状態を見ることはある。

それだけでも面白いですが動画では超スローでも見れるのが凄い。

キャブの構造や役割を考え 創造の世界で整流板やフォーランナーバルブ加工を

思いついたが目で確認出来る時代になったのは凄い 面白い。

逆にインジェクションの効率性の良さも創造がつく。

------------------------------------------------------------

今日 以前お世話になったユーザーさんがMD30でニュートラルがだんだん出難くなってきた

症状を治して欲しいと 乗って来られてその場で対応する作業を行った。

MD30に比較的多く見られる症状で9割がたクラッチ交換で治ります。

昼乗って来られてオイルを落とし作業開始 1時間も掛からない作業で

パッキン剥がしが一番時間が掛かるぐらい。

作業終了後治ったかどうか確認 勿論OK。

本人に確認してもらったところ顔の曇りが取れた。

事前の電話での相談でこの対処法でほとんど治るとパーツ類を準備。

自分で一度 近くのバイク屋さんで一度バラして治らなかったと言う。

おそらく「そんな事では治らない」と心の片隅にでもあったのだろう。

アレだけやって治らなかったのに 電話で故障探求し図星だった事に驚いたようです。


帰りにふと思った事をユーザーさんに言った。

「県外から乗ってきてその場で治し乗って帰る」

そんなバイク屋無いだろうね と言うと 「無いです」と即答。

大体は“預かりの大修理”になるのだろうが 大した作業ではない。

ただ ふとそう思ったのでした。

------------------------------------------------------------

もうホームページで紹介するまでも無く 知っている人は知っているパーツ。

遅ればせながら MD30やME06・ME08 NE03 XR600Rなどに取り付け可能な

サブタンクが無いリアマスターシリンダー。

気が付けば試乗車“シュラウド佐西号”や私の400Rのリアマスターのサブタンク樹脂が

経年劣化でカスカスに朽ちてきています。

入替えようとパーツを準備していましたが このマスターの方が新しい流れです。

特にサブフレームを跳ね上げるタイプは整備性がグンと上がります。

我がXR400Rにチタンバルブを換装する時に取り付ける事にしました。


いざ現物を見るとボルトオンと言う訳にいかないようです。

加工やパーツの入替えを準備します。

------------------------------------------------------------

全然関係ないけど 誤送金¥4630万円事件の犯人

同じ苗字:田口・・・ 嫌やわぁ〜

TVで報道される度に嫌な気分になる。

学生の頃から同級生や友達に同じ苗字の奴は一人ぐらい あまりお目に掛かった事がない。

人は見た目で判断してはならないが 映像に出てくる田口容疑者は

24歳の割りにいかにも“悪そう”なチャラこいイメージ

やはり私は昭和の人間なので「こいつならやりそうだ」と思ってしまう。

なんだかなぁ〜

------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------

You TubeでAMAモトクロスやアウトドアを見ていますが

つくづくオフ車は凄いなぁ と関心してしまいます。

何を今更・・・ と思うでしょうが

一歩引いてみると あんな荒れた未整地をとんでもないスピードで駆け抜けてゆく。

またジャンプもハンパ無い






バイクの性能も勿論ですが それだけでは速く走れない、

プラス ライダーの技量もあってでの話。

ユーザーさんと話をしていて 会社のサークルで偉そうにしているのが

ロードのビッグバイクに乗る腹が出たオッサン、

高速のツーリングが多いと言う。

その中に混じってオフ車の250は辛い。

そう言うオッサンをオフに引き込んでバイクの難しさを思い知らしてやれ と言うのですが・・・

来ないだろうねぇ〜

ホンモノのオフ車も終焉を迎え さびしい限り

本格的なオフを思いっきり走れなければオフ車じゃない。

君のバイクはホンモノか?

------------ in addition to that -----------

2年ぐらい前にロードレースに携わっていたワークスライダーが言っていた。

今 外国メーカーの開発がものすごい

十年後にはGPレースに国内メーカーは居ないのではないだろうか と。

オフロードと言えば・・・

この近年 気が付けば国内4メーカーとKTM・ハスク どれも差が無くなっている事に気が付く。

特にAMAではKTM・ハスクはまったく話にならなかったのに 今はまったく違う様相です。

その意味がオフでは証明されている。

大丈夫か 日本。

最近のデザインはサイドゼッケンが小さく 私はど〜も好きになれない。

Xゲームの流れなのか

=END=